5/25 勘さまはどんなタイプがすきかな?
もしこんなこと聞いたら、聞けたら
余計なお世話だって一括されるかも。
寝る前に過去の男のこと考えていたら
まったく一貫性がなくて、
友達で金髪で碧い目がいいって言ったのがいたけど
そういうのは私にはないなって思った。
そもそも名前すら思い出せない。
ひどい女って思われそう。
5/25 鳥のブログなのに写真が少ない
撮っても彼らのプライバシーをあまりさらしたくない。
投稿してある写真でも背中を向けている子がいる。
撮られたくないのだ。
撮られるのが好きな子、
私を喜ばせるためにポーズする子
雀って写真を撮ったあと、どこかで誰かに見せているのを
知っている。
それを用心している。
カーコだって、華ちゃんを撮っていたら
撮ってよってポーズした。
華ちゃんってどこかの庭のバラの花ね。
チータンがカーコにポーズの指導をしている写真がある。
投稿してあるから探して。
パリであんなに側にいたのに写真撮るアイディアがなくて
1枚もない。 数枚ある。 思い出した。
フォトチャンネルにある。
5/25 私の書いた小説でブログの中に投稿した(雀の)モアノー探偵社
があるのだけど。
一話目は完結した。
2話目を書き出して、なにかで止めてそれっきりになったしまった。
雀って探偵になれるほど知識が豊富で勇敢。
カラスが子供をさらったとき、夫婦で追いかけて
飛んでいるのに・空中でカラスに飛びけりをした。
私は地上を歩いていて、そこまでしか見られなかった。
あの子スズメは食べられてしまったんだろう。
チーコがカーコをこの子もいいでしょって連れてきたとき
この一件が思い出されてすぐ「いいよ」
って言えなかった。
読み手のどなたか、この小説を見つけだしてください。
5/25 ロダン、顔も犬種も知らない
でも台所で小さい声で呼んでいる。
もしかしたら聞こえていた。
チーコが事情を知って結び付けてくれたのだと思う。