11/1 池崎さんの名前、おかしなこと書いていた 悪い!
10/30 Love zoo 池ざきさんちの新しい子 のりしお
のりでいいよ
小学校の同級生でのりちゃん 憲法の憲ののりちゃんがいた。
ここしか覚えていないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/a4d1227eef476e66cdcdad790f1438c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f2/6d8ec48b905d302ac31cdf0d3e559fdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/fced26aca4adf97d1670e82caeedfe87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/c71942210fd85d542f1fad8261c4a774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/80/ff2210996f875c4f8c1238db54b646f9.jpg)
10/30 hiros want to see and touch you
10/29 すべる床 うちの犬は楽しんだ
廊下が長くて、母はピカピカに磨いていた。
私たち、人間の子にもすべって楽しむことはあったけど
コッカースパニエルは家の中で暮らしていたので
もっとこの滑る床を楽しんだ。
ダダダと駆け出し、野球の選手がベースに滑り込むように
スーと滑った。
一人で何度もやっていた。
コッカーは小さいけど、チワワみたいに小さくない。
滑る床って本当に小さい犬にはハードなのかもしれない。
10/29 Nsta animal 子供を馬鹿にする秋田犬
犬も猫も子供を馬鹿にする。
もちろん親代わりをするような犬や猫もいるけど。
秋田犬なんか大人でも力で勝てないことがあるから
こんな小さい子供に散歩させてはいけない。
犬が走り出したら、子供なんかそのまま倒れて引きずられる。
危ない危ない。
我が家も秋田犬がいた。
子供が犬と外に出るのは禁止だった。
後ろ足で立ちあがると、父より大きい。
あの子も廊下を走りまわった。
普段は外の犬小屋。
でも雪が降ったとき、中に入れた。
うれしくてうれしくてはしゃぎまわった。
廊下を走る音が馬のカッポカッポみたかった。
なつかしい。
我が家の最初の犬。
10/29 鹿との交通事故 Nsta 追究が甘い
保険的にはどうなるか知りたかった。
10月が繁殖期で一番多いのだとか。
車の破損もひどいもんだけど
鹿も命がかかっている。
どうしたら鹿に飛び出し禁止を教えられるか?!!
10/29 冷凍食品 書いている最終に電源を切られた トレラ
冷凍食品のピカール(フランス)は最近どうなったか?
アミカって店、聞いたこともない。
東京にいるのに、埼玉の店なんか紹介されてもねー。
それに大量に買うには車が必要。
昔、パリで安いスーパーに買い物に行って
結局帰りはタクシーなんて無駄をやっていた。
もう1コは、例えばカレーうどん。
2個で615円は安く見える。
2回に食べられるならね。
でも、私、1回に2食文食べてしまうと思う。
1個では足りない。
この大食いをどう治療したらええかね?