個人的なメモです。    ポートチェックテスト【外部からのポート開閉確認】

2017-03-21 00:41:17 | Weblog

独自サーバーのポートチェック
https://www.cman.jp/network/support/go_port.cgi
を使わせていただきました。

port 80 はhttp ホームページ
port 21 はFTP ファイルの転送








LAN内部から chimo777.dip.jp には行けない。
行けるようにするためには
c:\windows\system32\drivers\etc\hosts のなかに
次の1行を加える。
192.168.0.xxx       chimo777.dip.jp

chimo777.dip.jp を ローカル ip address 192.168.0.xxx に換えてくれるようだ。
これでWANでもLANでもchimo777.dip.jpに接続できる。


ルーター (Aterm) ではポート開放をしておく。
アドレス http://192.168.0.1 でAtermの「クイック設定Web」に入れる。
ここで
ポートマッピング設定   静的ルーティング設定 などを行う。


無料ダイナミックDNS(DDNS)サービス
http://ieserver.net/
さんで登録。ありがとうございます。
ここで chimo777.dip.jp ができあがります ^^



以上メモでした。
以前設定したのですが、すっかり忘れてしまっていました。
メモも簡単にしか残していなかったので苦労しました。
その反省からここにメモっておきました ww











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。