ブラウザvivaldiが何回やっても起動しない。削除・再インストールを繰り返したがダメ。
原因がわからない。
この数日いろいろなことをやっているのでおかしくなったのかといろいろ調べてみたがダメ。
新しいバージョン Vivaldi.1.11.917.43 がどうもあやしいということになった。
記憶にあるうまくいっていた頃の前のバージョンをさがしだしインストール。
これだとうまくいった。Vivaldi_(32bit)_v1.10.867.48
めでたしめでたし。
Firefoxが規定のブラウザに設定できないという問題で苦労していたが、いつの間にか直った。
Vivaldiがいけなかったのかな ><
サブ機ではこんな問題は起こっていなかったので、なにがなんだかわからないなぁ~~~ ><
パソコンはむずかしいよ www
ちょっとしたテスト
GOMPLAYERを開いて左上隅をクリック
ファイルを開く ファイル名のところに次のURLをコピペ 開く
でどうなるのかなぁ~~~ ファイル名が日本語だとサーバーがパニックを起こした ><
サーバーはUSにおいてある ww
日本語読めないようだ ww
華風月 淡き現に夢かさね のなかの「ちいさいあき幻想曲」です。
chimoさんはうまくいったけど・・・・・・
http://ohjsys.com/FLAC/chiisai_aki.mp3
華風月
鈴華ゆう子 イイネ !!! ここから和楽器バンドが生まれた ^^
もう一つテスト。
これはどうかな。 「月に照らされ、風に揺れる華」
http://chimo777.dip.jp/MP3/tsukikaze.mp3
これはchimoさんの独自サーバーにいれたやつ。
chimoさんの独自サーバー=chimoさんのメインPC ^^
やはり日本語はだめだった ><
華風月の画像はサーバーに入れて無くても出てくる。
gomplayerがさがしてくるのかな。
今はサーバーにいれてあるが・・・・・
この歌があたまのなかで回っている ><
パソコンの不具合はこのヤギたちと同じだな www
http://chimo777.dip.jp/MP3/yagi.mp3
url とかフォルダーを開くはダメみたいだね ><
しかたないな。
今日の勉強はここまでだな ^^
最新の画像[もっと見る]
-
あけましておめでとうございます 3年前
-
WISHで買った安物のワイヤレスUSBWiFiアダプターを付けてみた。 作業メモ 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前
-
足利の行道山の紅葉はまだまだこれからだった。20211116 3年前