おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

屋島神社(2019年1月)

2019年02月19日 | 香川におでかけ

屋島山麓の屋島神社に来たよ😊

讃岐東照宮なんだぁ😌

山の麓の神社はやっぱり階段があるねぇ😌

頑張って登ってこ~😆

東照宮とゆえばやっぱり徳川家康公だよねぇ😌

初代高松藩主松平頼重公も祀られてるんだって😊

まだまだ階段だよ😆

振り返るとずうっとまっすぐな参道が見えるねぇ😌

参道グルメが建ち並んでたらサイコーなのになぁ😊

神社の向こうに屋島の冠ヶ嶽がとってもよく見えるねぇ😆

神門と冠ヶ嶽😊

さぁ神門まで登って来たよ😊

これから屋島に登るからちゃんとご挨拶していこ~😊

神門を入ると拝殿、本殿、神饌殿に着いたよ😊

お参りして行こう😌

石燈籠と玉垣の奥に築塀が見えるよ😊

この築塀は第8代松平頼儀公が造ったときの塀なのかなぁ😌

神社の隣は四国村ってとこだよ😊

屋島に登るから今回は入らなかったんだぁ😌



本家わら家(2019年1月)

2019年02月19日 | 香川におでかけ

屋島の麓のうどん屋さん😊

わら家に来たよぉ😆

水車があったりして雰囲気あるねぇ😌

ここみたいだよ😊

江戸時代の古民家なんだって😆

ではではピースくん突撃~❗😆

おっとメニューがあったよ😆

ここは一般店スタイルだけど最初に食券を買うシステムだからちゃんと決めてから入ろう😊

何食べよっかなぁ😋

ここわら家は釜あげうどんが有名なんだって😆

当然ぼくは釜あげうどん頼んだもんねぇ😊

それも特大❗😆

だって特大だとたらいで出てくるんだよ❗😆

楽しみだね~😊

つけだしが入ってるとっくり超おっきい❗😆

とっくりとっても熱いみたい😊

ちちちゃんぼくにぶっかけないでよ😓

来た来たぁ😆

たらいの釜あげうどん❤

出来立て熱々おいしそぉ😋

いっただっきまぁす😆

もちもちの熱々うどんとつけだしがおいし~😋

ちょっとぼくのたらいうどんなんだからぁ😆

ちちちゃんにはそんなにいっぱいはあげられないんだからねぇ😋

お店の真ん中にすごくおっきい釜があって神棚が飾ってあったよ😌

うどんの神様が祀られてるのかなぁ😌

観光地のうどん屋さん初めてだったよ😊

古民家とかたらいとかおっきなとっくりとか観光としても楽しいお店だね😆

もちろん釜あげうどんおいしかったしねぇ😋

ごちそうさまでした~😆