おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

津軽SA(下り)(2019年8月)

2019年09月15日 | 青森におでかけ
津軽サービスエリアのソフトクリーム食べよ~😋
やっぱり青森ならりんごだよねぇ😊
シャーベット系のソフトなんてサイコ~でしょ😊

ほらほら見てぇ😊
写真で見てもシャーベット感半端ないっしょ😊
あ~りんごのおいしさダイレクトに感じられておいし~😋

ぺろちゃん「ぺろぺろぺろぺろ…」
だからぁ~いっつもゆってるでしょぉ~😅
そんなにいっぱいは食べさせてあげられないんだからねぇ😞
ぺろちゃん「早くちないとなくなっちゃうでしゅよ😋」
だめだめぇ😣
ぺろぺろぺろぺろ…😋

あ~おいしかったぁ~😋
……😌
あっ❗とゆうことで✋ぼくたち今度は青森県にやって来ましたぁ~😊
8月の青森県は祭りの季節だからねぇ😌
とっても楽しみ😆
色んな所に遊びに行くからよかったら見てねぇ😊
それでは第4回1県スペシャル「青森県」スタートだよぉ❗😆


道の駅国見あつかしの郷のスタンプ(2019年8月)

2019年09月15日 | ぺろちゃんのスタンプだいすき
はいでしゅ~😊
ぺろちゃんでしゅよぉ😊
道の駅国見あつかしの郷に来たでしゅ😊

とぉ~っても横長の道の駅でしゅねぇ😌

さぁスタンプ探しに行くでしゅよぉ😊

見つけまちた😊
ペタコ~ン❗❗

道の駅の名物グルメでしゅかね😊

他にもありまちたよ😊
ペタコ~ン❗❗

すっごくスタンプラリーの感じがするでしゅねぇ😌

きっとこれでしゅよぉ😊
残念ながら出来ないでしゅねぇ😞

もひとつあるでしゅ😊
ペタコ~ン❗❗

これもスタンプラリーみたいでしゅ😌

きっといつか福島県で1県スペシャルしてスタンプラリーしまくるでしゅよぉ😊

旧伊達郡役所(2019年8月)

2019年09月15日 | 福島におでかけ
旧伊達郡役所に来たよ😊

今は隣の種徳美術館とあわせて桑折町文化記念館になってるよ😊

明治時代の建築物なんだぁ😊
擬洋風官庁建築の優品の一つであり創建当時と同じ位置を保って現存する貴重な建物として国の重要文化財に指定されたそうだよ😌

献上桃の郷だって😊
桑折町は桃の産地として有名なんだぁ😋

塔屋は明治のうちに撤去されてたんだけど半解体修理した時に復元されたそうだよ😊
塔屋があった方が断然カッコいいよね😊

中も見学できるよ😊

ここは玄関入って左側の旧事務室だよ😊
床がピカピカでおしゃれなランプだね😌

奥のお部屋は旧郡長室だよ😊

ぼく郡長さんだよ😊
あ~ちみちみ✋
お茶ちょうだい😌

畳の部屋があるね😊
旧宿直室だよ😊
やっぱりお泊まりするなら畳なんだなぁ😌

2階にいってみよう😊

手摺も凝ってるなぁ😌

奥は旧郡会議場だよ😊

ほんとに床がピカピカ✨
ベランダに出る扉の上の半円形色ガラス窓がきれいだね😌

塔屋は立ち入り禁止なんだ😌
残念だなぁ😌

塔屋内部は写真展示されてたよ😊
塔屋にも半円形色ガラス窓があるんだね😌

ステンドグラスみたいできれいだよね😌

外に出てみるとガラス入上げ下げ窓が並んでて昔の外国の学校みたいだなぁ😌

最後は敷地内にあった昔の郵便ポスト😊
このポストは現在使用できませんってなってるけど、ここから絵葉書だせて特別な消印が押されたりしたらいい記念になるのになぁ😌