おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

八幡土塁(大曲城土塁跡)(2022年5月)

2022年05月15日 | こんちゃんのお城めぐり
こんにちはこんちゃんです😊
よっち氏にお付き合いして大曲の街中を散策しました😌
大曲にはかつて大曲城があったそうなのですが遺構はほとんど残っていないそうです😞
少し歩いていると小さなお社と標柱がありました😊
なんでしょうか?😌

大仙市指定文化財 御前井とあります😊
たしかに奥に井戸らしきものが見えました😌
説明によると藩主への献上水をくみ上げる井戸のことで、参勤交代時に大曲村に立ち寄った際は、大曲本陣に滞在し、その時には川向いのこの御前井の寒泉を藩主に差し上げたそうです😌
フムフム…江戸時代には本陣があったようです😌

大曲丸の内町にある八幡神社にきました😊
丸の内とゆう地名にお城の名残を感じます😌
この八幡神社の参道が土塁の一部として残っているそうです😌

参道を歩いてみると、両側が低くたしかに土塁のように思えました😊

参道中程に秋田県指定文化財石造五重塔がありました😊
別名「虎王丸塔」と呼ばれているが虎王丸という人物については未詳の部分が多い。と書かれていました😌

総高3.2mの立派な石造五重塔です😊
菅江真澄の「月の出羽路」によれば寛政末から享和の初め頃、付近の土中より掘り出したもののようです😌

1番奥にお社がありました😊
お詣りして行きましょう😌

丸子川から八幡土塁方向を眺めています😊
大曲城は丸子川と雄物川が合流する丸子橋の北岸一帯の微高地に築かれた平城だったそうです😌
築城主、築城年ともに定かではないそうですが、廃城は元和元年(1615年)の一国一城令により廃城になったそうです😌

お城としての遺構はほとんどありませんでしたが歴史を感じることはできました😊
それでは次はお城めぐりでお会いしましょう😌
こんちゃんがお送りしました😊