道の駅源平の里むれに来たよ😊
ここの道の駅は隣接する公園があるんだね😊
行ってみよう😆
わぁ❗レトロな琴電があるよぉ😆
ねぇちちちゃんぼく乗ってくるねぇ😆
どぉ❗ぼく運転手さんだよぉ😆
運転席カッコいいなぁ😌
運転席座ってみよ🎵
なんにも見えないよ😅
これじゃ運転出来ないよぉ😞
やっぱりぼくはお客さん😊
座席ぜぇ~んぶひとり占め😆
志度線の路線図だよ😆
今度動いてる琴電に乗ってみたいな😆
ちゃんとプラットホームもあるね😊
出発進行~😆
この車両335号なんだって😊
大正15年製造の3000形5両の内の1つなんだって😆
平成18年まで80年間走ってたんだって❗😆
きれいに残っててうれしいなぁ😌
思わず琴電に夢中になっちゃった😌
公園は彫刻モニュメントも展示されてるよ😊
この公園にもパーゴラがあるねぇ😊
木の感じが景色に映えるよね😌
ちょっとだけ高いから海がよく見えるよ😊
手前には琴電志度線が通るんだね😌
房前公園は海も見えるし道の駅の隣だし琴電の運転手気分も味わえてピースくん大満足だよ😆