屋島の麓のうどん屋さん😊
わら家に来たよぉ😆
水車があったりして雰囲気あるねぇ😌
ここみたいだよ😊
江戸時代の古民家なんだって😆
ではではピースくん突撃~❗😆
おっとメニューがあったよ😆
ここは一般店スタイルだけど最初に食券を買うシステムだからちゃんと決めてから入ろう😊
何食べよっかなぁ😋
ここわら家は釜あげうどんが有名なんだって😆
当然ぼくは釜あげうどん頼んだもんねぇ😊
それも特大❗😆
だって特大だとたらいで出てくるんだよ❗😆
楽しみだね~😊
つけだしが入ってるとっくり超おっきい❗😆
とっくりとっても熱いみたい😊
ちちちゃんぼくにぶっかけないでよ😓
来た来たぁ😆
たらいの釜あげうどん❤
出来立て熱々おいしそぉ😋
いっただっきまぁす😆
もちもちの熱々うどんとつけだしがおいし~😋
ちょっとぼくのたらいうどんなんだからぁ😆
ちちちゃんにはそんなにいっぱいはあげられないんだからねぇ😋
お店の真ん中にすごくおっきい釜があって神棚が飾ってあったよ😌
うどんの神様が祀られてるのかなぁ😌
観光地のうどん屋さん初めてだったよ😊
古民家とかたらいとかおっきなとっくりとか観光としても楽しいお店だね😆
もちろん釜あげうどんおいしかったしねぇ😋
ごちそうさまでした~😆