おでかけ大好き!ピースくん

ぼくピースくんが色んな所に遊びに行った写真を発表しま~す!

満濃池(1)(2019年1月)

2019年03月03日 | コダのダムめぐり

満濃池に来たクワよ😆

ここから堰堤に行ってみるクワ😊

堰堤の上に来たクワ😊

国営讃岐まんのう公園の展望図にあった護摩壇岩とはこのちっちゃな島みたいなとこのことクワな😊

満濃池は世界かんがい施設遺産になっているクワか😊

色んな遺産があるクワなぁ😌

1300年前のアーチ型堤体クワか😌

すごいクワなぁ😌

歴史ある溜池だけあって石碑もいっぱいあるクワな😊

下流側の斜面が芝生クワよ😊

神野神社の高台から満濃池を見てるクワ😊

何度見ても大きな溜池クワなぁ😌

神社の鳥居越しに見る満濃池はほんとに竜が出てきそうクワな😌

これからも満濃池が水をたたえて大地を潤してくれるようにお参りするクワよ😌



国営讃岐まんのう公園(4)(2019年1月)

2019年03月03日 | 香川におでかけ

竜頭の里にある飛竜池まで戻ってきたよ😊

飛竜池沿いを歩いて芝生広場にきたみたいだね😊

冬だからちょっと茶色いけど芝生気持ち良さそうだね😊

でもちょっとゴルフ場みたいに見えてきちゃうね😌

さぁ昇竜の滝方面に歩いてくよ😊

昇竜の滝に戻ってきたよ😊

今度は滝を上から見てるんだね😆

大きな石で巨大な滝作ったんだねぇ😌

緑と石のヴィスタに戻ってきたよ😊

だからヴィスタってなぁに?😅

エントランス広場にとうちゃ~く😆

エントランス広場にビジターセンターがあったよ😊

寄ってこ😌

駐車場にドラ夢くんの銅像?があったからみんなで記念撮影😊

後ろのリアル?な竜も一緒にパチリ😆

ピースくん「いっぱい歩いたけど公園全体でゆったら1/5も見てないよね😅

ドラ夢くん公園おっきすぎ~😆」

コダ「満濃池が見れて大満足クワよ😆」

よ~ちゃん「よっちドラ夢くんのマンホール見つけましたぁ~😆

ドラ夢くんマンホールカード下さぁ~い😆」

ぺろちゃん「あのぉ~ドラ夢しゃん、スタンプはないのでちょうか?😣」


なんだか収拾つかないけど楽しかったからまっいっかぁ😆

国営讃岐まんのう公園はとにかくおっきい公園でしたぁ😆


国営讃岐まんのう公園(3)(2019年1月)

2019年03月03日 | 香川におでかけ

色々乱入してくるけどピースくんがおでかけしてるんですからねぇ😌

湖畔の森を岬の桟橋に向かって行ったんだよ😊

森の中をハイキングだから道案内がないと迷子になりそうだよ😆

岬の桟橋までの道はガイドマップにも健脚コースってなってたからねぇ😌

整備されたハイキングコースみたいな道を一気に下ってきたよ😊

この上の池見橋を渡ると岬の桟橋まですぐだからがんばろ~😆

岬の桟橋に着いたよ😊

ここが1番満濃池に近い展望デッキなんだって😊

おぉ満濃池が近いクワな😊

こちら側は堰堤から遠い方クワな😊

ほんっとに大きな溜池クワ😆

ピースくん「さぁお弁当食べよ~😆」

全員「いただきまぁす😋」

よ~ちゃん「はぐはぐはぐはぐ…」

ぺろちゃん「よ~ちゃんウインナー1人占めちないで下しゃい😅」

コダ「おにぎらずもとってもおいしいクワよ😋」

ピースくん「ちょっとぉみんなそんなにいっぱいはあげられないんだからねぇ😣」

コダ「ピースくんそんな事言ってるまになくなってしまうクワよ😋」

ピースくん「やぁ~ダメ~😣

はぐはぐはぐはぐ…」

全員「あ~おいしかったぁ😋

ごちそうさまでした~😆」

さぁお弁当も食べたしがんばって戻ろう❗😆

今度はずうっと登りだよぉ😊

なかなかの急勾配でしょ😆

ぼくについてきてねぇ😊

こんなに登ってきたんだよ😆

すごいでしょぉ😌

階段が整備されてる道だったけど結構つらかったみたいだよ😊

ぼく?ぼくはぜぇ~んぜん平気だよ😌

色んな所に道案内があるね😊

ほんとに迷子になっちゃうのかも…😅

見てみて❗あんなに満濃池が下に見えるよ😊

一気に登ったねぇ😌



国営讃岐まんのう公園(2)(2019年1月)

2019年03月03日 | 香川におでかけ

メロディー橋を渡って満濃池を見に行こう😊

メロディー橋って欄干にメロディーになってる鉄琴があるんだよ😊

歌うように順番に叩くとメロディーになるんだよ😊

穴からのぞくとおさるのかごやが見えるんだね😆

いぬのおまわりさんもあるねぇ😌

じゃぁきっと…

もりのくまさんもあるでしょぉ😆

とうとう満濃池が見えてきたクワ😊

701~704年創築の古い歴史のあるかんがい用溜池クワな😌

弘法大師さまも改修にあたり日本で最初のアーチ型ダム方式の堤防を完成させたクワよ😌

貯水量は約1540万立方㍍もあるクワ😆

ちょっとコダちゃんいきなり出てこないでよねぇ😞

ぼくがおでかけしてるんだからねぇ😊

これから湖畔の森エリアを散策するんだからぁ😆

希望の橋を渡って行くからねぇ😊


パノラマ展望台に着いたよ😊

周りの木よりも高いから満濃池がよく見えるよ😊

おぉ❗やっぱり大きいクワなぁ😆

これでも一部しか見えてないクワよ😆

あっちの方に堰堤があるクワか😆

早く見てみたいクワ😊


公園の中からはなかなか満濃池は見えないクワなぁ😌

でも所々で満濃池について学べるのはいいクワな😊

現在の規模になったのは昭和34年クワよ😌

701年から考えるととてつもなく長い歴史クワなぁ😌

突然よっちでぇ~す❗😆

国営讃岐まんのう公園でドラ夢くんのデザインマンホール発見しましたぁ~❗😆

ぜひマンホールカードにして欲しいと思いまぁ~す❗😆



国営讃岐まんのう公園(1)(2019年1月)

2019年03月03日 | 香川におでかけ

国営讃岐まんのう公園に遊びに来たよ😊

公園の北口料金所から入って行くよ😊

なんか有料道路の料金所みたいだね😆

中央駐車場にモビちゃん停めて歩いていこう😌

リアル?な竜がお出迎え😌

架空の動物にリアルはおかしいかなぁ😅

なんかおっきな施設だねぇ😌

どんなとこなんでしょ😊

エントランス広場に出たよ😊

こちらはかわいい竜がお出迎え😆

ちょっとちょっとぉ…みんなついてきたのぉ❗

ぺろちゃん 「ピースくんだけじゃ心配でしゅからね😌」

コダ「満濃池はダムクワよ😌

オイラの出番クワ😊」

よ~ちゃん「よっちでぇ~す😆」

ピースくん「えっとぉ…主役はぼくピースくんなんだからね😞」

今年の干支のイノシシだね😊

ウリ坊もかわいいよ😊


なんか城壁みたいな石積だなぁ😌

緑と石のヴィスタってとこみたい😌

う~んヴィスタって何かなぁ?😌

ヴィスタの終点にある昇竜の滝だよ😆

おっきな滝作っちゃったねぇ😆

みんなで記念撮影😊

滝がおっきすぎて僕達どこにいるかわかる?😅


ここだよぉ❗😆

迫力の滝の前で日向ぼっこしてるみたいだね😊