足を伸ばしてドライブ!!

防府はだんな様が仕事で良く通ってたところ。
この防府天満宮の看板を良く目にしていたそうです。
一度行きたいとのことで家族で出かけました。
今度の高速千円がなければ多分行かなかったでしょう。
なんと美しい本殿でしょう!!
大宰府天満宮は良く行きますが、又趣きが違いなかなかいい雰囲気です。
筆塚や針塚があり年間行事で筆や針の供養をされています。
この天満宮は菅原道真公が大宰府に向かわれる途中、
当地の勝間の浦に立ち寄られたことに由来し、亡くなられた後この地
に魂が帰られたという。
そこで日本初の天満宮が建立されたそうです。
大きな祈願所がありたくさんの方が訪れています。
天満宮の山手は公園になっていて沢山のサクラがあります。
1週間早ければ満開のサクラだったことでしょう。
駐車場付近は枝垂桜が何本もあります。
サクラの時期がずれたことでどうにか駐車できたようです。
駐車場があまり広くないのでサクラの時期は大変でしょう!!


防府はだんな様が仕事で良く通ってたところ。
この防府天満宮の看板を良く目にしていたそうです。
一度行きたいとのことで家族で出かけました。
今度の高速千円がなければ多分行かなかったでしょう。
なんと美しい本殿でしょう!!

大宰府天満宮は良く行きますが、又趣きが違いなかなかいい雰囲気です。
筆塚や針塚があり年間行事で筆や針の供養をされています。
この天満宮は菅原道真公が大宰府に向かわれる途中、
当地の勝間の浦に立ち寄られたことに由来し、亡くなられた後この地
に魂が帰られたという。
そこで日本初の天満宮が建立されたそうです。

大きな祈願所がありたくさんの方が訪れています。

天満宮の山手は公園になっていて沢山のサクラがあります。
1週間早ければ満開のサクラだったことでしょう。

駐車場付近は枝垂桜が何本もあります。
サクラの時期がずれたことでどうにか駐車できたようです。

駐車場があまり広くないのでサクラの時期は大変でしょう!!
