なんちゃってレモン

今日の出来事、趣味、ショッピング

星野リゾート リゾナーレ小浜島⑩

2016年10月23日 | Weblog

島チャリから戻り順番にお風呂に入り汗を流します。

汗でべたべたの衣類を洗濯するためコインランドリーを利用しました。

昔のタイプの乾燥機なので乾燥に1時間ほどかかりました。

その間、子供も入れるレストラン横のプールを利用します。

 

コインランドリーの前面の壁にシャワーが付いています。

服が乾くまでレストラン前のプールを楽しみました。

 

子供は救命胴衣を着けなけれいけませんが、なれない場所なのか泣き止みません。

あの手この手であやしますがプールに入るとさらに泣き声はパワーアップ

プールに入れないので円盤のような遊具を利用しました。

私もウン十年ぶりのプール、泳ぐというよりプールに浮き輪でふ~~わふわ

昼からは風も強くなり曇り空、水から上がると寒いくらいです。

途中カラスが荷物をつつきに来ます。荷物を見張りながらふ~~わふわ

いつものレストランから見えていたプールです。

 

 夜の食事を紹介します。

使われている野菜です。手rの豆は沖縄特産の豆だそうです。

冬瓜をさっと湯に通しスライスしてサラダに。野菜の使い方も紹介してくれます。

ハロウィンバージョンの豚ロースの塩釜です。

豚ロースの塩釜をコックが人数分取り分けてくれます。

夜はアイスクリーム付き。アイスクリームはどれもとてもおいしい

写真を撮ってくれました。

子供連れの家族は何かと配慮してくれ、ウェットチッシュなどを置いてくれます。

いつも気にかけてくれるスタッフさんありがとう。