![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/78d7758b4666613b224cc4b66740b5d9.jpg)
来て良かった。なぜか懐かしい雰囲気。
昼からの訪問だったので、花畑のみに散策です。
直方から赤間駅方面に向かい3号線交差点の1キロ程手前の信号を左に入ると看板が見えてきます、住所は宗像市大字武丸199。
花畑を見せていただきましたが、入場料も駐車料金も無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ここは親孝行の庄助さんが開墾された村のようです。
市民農園もあり、幼稚園のこどもたちの芋ほり体験なども行われています。
一般の方の農業体験も出来るようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
四季折々の草花が楽しめ、春は菜の花、桜、チューリップと花が切れることが無いとか。良い所を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
今はコスモス、マリーゴールド、サルビア、ラベンダーなどが楽しめます。
コスモス畑や花のじゅうたんの先に”もやいの家”が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/09109094ece2a5304402a4398529c508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/07e70b5db28d4664c8ccbff22bb4ec8f.jpg)
まずは駄菓子などを置いているカントリーハウスの横の道を下ると、マリーゴールドが一面に広がります、その横には白い柵のある花壇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/edb075750c9f6d8d7262487cd2da7ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/0162d83d52edb6d4d879b686ae09bb43.jpg)
その左が花ハウス入り口です。
ハウスのブーゲンビリアの花をくぐるり出口横がふれあい動物園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/f08006901b696395655c86670e2afa12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/5990eea655cf6fe45867e6dba57e9142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1c/e37ad728272494b9f47a8468901fca98.jpg)
ウサギやハムスターと触れ合えます、横には孔雀の赤ちゃん。
花ハウスを過ぎると花のじゅうたんがどこまでも続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/79d99584b36e988c773e69a7f9878b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/40/a09a9b51e8532d9a966660ea7dd54052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/e9ba58f2601b166f19e6d966d5f36e40.jpg)
じゅうたんの左横にはコスモスが、コスモスはもうじき終わりです。
駐車場の階段上にも農園が広がり周りに桜の木々が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
春が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます