きらり!(^^)!

子どもたちの限りない可能性を求めて!

いったいいつまで続くの?

2021-05-26 20:08:23 | 社会
首都圏4都県、緊急事態宣言と重点措置の延長を要請

5/26(水) 18:30配信・朝日新聞デジタル

 新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言とまん延防止等重点措置について、東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏4都県は26日、31日までの期限を延長するよう政府に要請した。

 東京都の小池百合子知事は要請後、記者団に延長幅はどれぐらいの期間がよいか問われ、「1カ月ぐらい」と答えた。4都県が政府に出した要望書では、「5月中旬以降、新規陽性者について減少傾向が見られるものの、依然として高い水準で推移していることや、感染力の強い変異株に流行の主体が置き換わっている」として、厳しい状況が続いているとの認識を示した。

 その上で、「引き続き、地域の実情に応じた感染拡大防止策を多面的に実施するとともに、密接に連携した人流抑制策を実施していく必要がある」と強調。東京都で出されている緊急事態宣言と、神奈川、千葉、埼玉の3県の一部で適用されている、まん延防止等重点措置について、いずれも延長するよう政府に求めている。

 要請に先立って、4都県の知事は26日夕方にテレビ会議を開いた。小池知事は「一時に比べると新規陽性者数が抑えられているとはいえ、ここからの抑え方次第でまたリバウンドするという予測が出ている」と指摘。「減少傾向を確かなものにするためにも改めて気を引き締め、1都3県で足並みをそろえていることをしっかり発信することが重要だ」と述べた。(


今週末も熱くなりそう!~Bリーグファイナル~

2021-05-25 21:45:35 | バスケットボール
悲願のBリーグ優勝へ王手をかけた千葉ジェッツ、富樫勇樹は必勝を誓う「この1年間、ファイナルで勝つためにやってきた」

5/25(火) 12:15配信・バスケット・カウント

第3戦まで続く激闘を勝ち「チームとして得たものは大きい」

琉球ゴールデンキングスとのセミファイナルは第3戦までもつれた。今日が移動日で、土曜には宇都宮ブレックスとのファイナルがスタートする。3日連続の激闘の疲れを抜いてコンディションを整え、相手のプレーを研究するための時間は短く、宇都宮には2日分の優位がある。ただ、それを言っても仕方がない。先のことを考えて勝てるほど琉球は甘い相手ではなかった。千葉ジェッツの富樫勇樹は、「3戦目までいきたくなかったというのが正直なところですけど、しっかり気を引き締めて、気持ちを切り替えて戦った結果だと思います」と、セミファイナル第3戦を振り返る。

「でも、確かに1試合多くやって疲労どうこうはあるかもしれないですけど、それ以上にチームとして得たものは大きいと思いました」

3月下旬からコロナの影響で試合がなくなり、4月中旬の再開から3連敗。しかし、そこから立ち直ってレギュラーシーズンを9連勝で締めた。チャンピオンシップでも引き続き勝ち続けていたが、琉球との第2戦で連勝はストップ。それでも「もちろん勝ち続けていた時もいつかは負けるのは分かっているんですけど、やっぱり負けた時の雰囲気はちょっとグッとくるものがあります。でも、しっかりチームとしては切り替えできたのかなと」と富樫は言う。

「なんかこのまま綺麗に勝ち続けてファイナルに行くのと、第2戦のような試合の入り方だったりゲームの締め方だったり、その2つで完全にやられてしまって、ファイナルに向けての準備という意味でも、この第3戦は大きかったのかなと思います」

「良い時と悪い時、チームの雰囲気も含めてあったシーズンなので、でもファイナルに向けて本当に良い状態というか、チームとしては一番良い状態で臨めると思います。この1年間、ファイナルで勝つためにやってきているので、それだけに集中できます」

「そこに対する思いはやっぱり他のチームよりも強い」
琉球との激闘の中でも宇都宮の試合を見ていたかを問われた富樫は「もちろん」と返す。「おお、そういう感じねと(笑)」

「見たことのないビッグラインナップをしていて、千葉を相手にどう戦ってくるかは分からないですけど、必ずああいうスイッチのディフェンスをしてくるとおもいますし、プラスしてリバウンド。結局、今日の試合も含めリバウンドで上回ったチームが勝っているので、川崎と宇都宮の試合を見ていても初戦もかなりのオフェンスリバウンドの差があって、そこかなと」

Bリーグ初年度はブレックスが優勝した。その後の2シーズンは千葉がファイナルに進出しているが、いずれもアルバルク東京に敗れている。新型コロナウイルスの影響でチャンピオンシップがなかった昨シーズンを別にすれば、千葉にとっては3回連続のファイナル進出となる。

「去年はリーグが中止になってしまいましたけど、その前の2年間はファイナルで敗れているので、そこに対する思いはやっぱり他のチームよりも強いと思うので、チームで取るだけかなと。ちょっと時間的には短いですけど、その中でも最大のしっかりとした準備をして臨みたい」

5月29日からBリーグのベストチーム2つが横浜アリーナで激突する。レギュラーシーズン終盤から勝ちに勝ちまくった千葉は、琉球との第3戦までもつれる激闘も制して士気は高い。『三度目の正直』でのBリーグ制覇が実現するかどうか、その舞台で富樫がどんなプレーを見せるのかにも注目だ。


連日バスケが熱いⅡ!

2021-05-24 21:25:35 | バスケットボール
次のファイナルは地上波での放送があるので、出来るだけ多くの人に観て欲しい~~

千葉が終盤の猛攻で琉球を破り、チーム史上3度目となるファイナル進出が決定!


5/24(月) 21:07配信・バスケットボールキング

 5月24日、「B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2020-21」のセミファイナル第3戦が行われ、千葉ジェッツが琉球ゴールデンキングスと対戦した。

 昨日の試合で敗れ、逆王手をかけられた千葉。立ち上がりはジョシュ・ダンカンを中心に攻撃を展開し、21-18で第1クォーターが終了。リードして第2クォーターを迎えるが、相手にこのクォーターだけで5本の3ポイントシュートを決められ、44-43と点差を縮められて試合を折り返す。

 僅差で突入した第3クォーター、ディフェンスのギアを上げて相手を12点に抑えると、原修太が3ポイントシュートを2本決めるなど外角から得点を重ね、63-55と点差を離して終える。前クォーターで勢いに乗った千葉は、ベンチから出場したコー・フリッピンが積極的なアタックでチームに勢いを与える。フリッピンの活躍に触発された他選手も得点を重ね、千葉が89-71で勝利! チーム史上3度目となるファイナル進出を決めた。

 勝利した千葉は、シャノン・ショーターが17得点でチームハイを記録したほか、5選手が2ケタ得点を挙げた。敗れた琉球は、ジャック・クーリーが19得点、ドウェイン・エバンスが11得点を挙げたが、チーム史上初のファイナル進出とはならなかった。

■試合結果
琉球ゴールデンキングス 71ー89 千葉ジェッツ(@沖縄アリーナ)
琉球|18|25|12|16|=71
千葉|21|23|19|26|=89


連日バスケが熱い!

2021-05-23 19:07:00 | バスケットボール
明日の夜も熱い時間帯が待っています


バスケ、琉球勝って1勝1敗に Bリーグ準決勝

5/23(日) 18:50配信・共同通信

 バスケットボール男子のBリーグ王者を決めるプレーオフのチャンピオンシップは23日、沖縄アリーナで2戦先勝方式の準決勝第2戦1試合が行われ、琉球が84―78で千葉を下し、1勝1敗とした。

 琉球は前半をリードして折り返したが逆転を許し、最終クオーターには一時8点差をつけられたが、田代の得点や岸本の3点シュートで差を詰め、再逆転した。第3戦は24日に行われ、勝者が宇都宮との決勝に進む。


バスケデー

2021-05-22 20:46:26 | バスケットボール
午前中は中間テスト明けの久しぶりの部活。午後は埼玉県の高校バスケ関東大会予選の決勝をYou-Tubeで 、夕方はBリーグプレイオフ準決勝の「琉球VS千葉」、夜は「宇都宮VS川崎」をBSで観戦。バスケ漬けの一日でした。
その中で市立川越高校女子チームの県優勝はビッグニュースです 嬉しい出来事ですね
やっぱりバスケ最高ですね