中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

横浜最高峰のあとは羊串で打ち上げ ~関内・延明~

2008年02月18日 | おいしい横浜

 横浜最高峰で「横濱チャーハン」を味わったあとは、関内に繰り出し打ち上げとなった。
 まずは蕎麦屋でモツ煮込み、湯豆腐を食べながらビール、焼酎をあおり反省会だ。といっても、なんら反省するべきことはない。単なる飲み会である。

 続いて二次会へと流れる。伊勢佐木町界隈をフラフラと歩いていたら、有隣堂の裏で「延明」なる店を発見!
 これは、コチラの方がよく行く店の支店ではないか。
 話には聞いていたが、入ったことはない。嫌がる連れを引っ張って2階へ上がってみた。なかなかいい雰囲気である。
 
 すでにタラフク飲み食いしていたので、ツマミは羊串、牛串など数本にしておいた。


 これが意外といけるんですね。美味しい。このスパイスもいい。連れは、これをティッシュに包んでポケットにしまいこんでいた。翌日の料理に使うそうだ。
 

 串だけでは足りないということで頼んだのが、モヤシ炒め。
 モヤシ炒めといったって、具はモヤシだけではない。ご覧のように様々な食材が入っていて、なかなか美味しい。

 横浜最高峰に登ったあとの打ち上げに相応しい料理だった。
 次はこれだけのために行きたいと思う。

←横浜最高峰と羊串に乾杯

「ハマる横浜中華街」ランチ情報はコチラ⇒




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「百八十六番餃子」のしみだ... | トップ | こんな場所にラーメン屋さん... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アリーマ)
2008-02-19 05:39:04
>嫌がる連れを引っ張って2階へ上がってみた。

その腕力に敬意を表します。
アレにいきなり入るのはみんなイヤだと思います・・・一度入ればラクになるんですけどね・・・(?)

ここの場合、スパイスはじめ各お料理などは「お土産に!」の一言で丁寧に包んでくれますよん。

水餃子も美味しいんです。
その他、色々・・・是非次回に!
返信する
ご教示ありがとう (管理人)
2008-02-19 06:13:07
◇アリーマさん
「お土産に!」といえばいいんですね。
そういえばテーブルの上にニンニクがおいてあったけど、あれもお持ち帰りOKなのかなぁ・・・
まあ、次回に期待です。
返信する
くぅ~ (小径のヌシ(^-^))
2008-02-19 07:50:08
酔華さんにも先を越されましたぁ (笑)
返信する
あれれ (管理人)
2008-02-19 22:49:39
◇小径のヌシさん
歩いていたら偶然、たまたま目の前に現われたのです。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-02-23 00:38:33
>テーブルの上にニンニクがおいてあったけど

OKかどうかはわからないのですが、告白すると自宅でニンニクを切らしているのを思い出して、ひとかたまりもらってきてしまったことがあります・・・堂々と頼んでも別に良いのだろうとは思うのですが、あの時はこっそりカバンの中に入れて帰って、そのまま忘れて寝てしまい、後が結構悲しかったです。
返信する
Unknown (アリーマ)
2008-02-23 00:39:31
スミマセン。
上のコメントはワタシです。失礼しました。
返信する
Unknown (管理人)
2008-02-23 06:53:04
◇アリーマさん
貰って帰っていいものかどうか分かりませんが、その場で食べるんならどうでしょうか、サービスということで。こんど聞いてみよう。
返信する
Unknown (アリーマ)
2008-02-23 10:59:39
あのニンニクは、本来焼台に乗っけて勝手に焼いて食べるものですが、アレだけ普通に山盛りしてあるので、その場で食べる分にはどうしようと構わないのではないかなあ、と思いますです。
返信する

コメントを投稿

おいしい横浜」カテゴリの最新記事