癒し系の絵を描いて、日々の食事を作って

メルヘン・人物・など色々な画風で描いてます
食べる事が大好き・日々の食事・思いつくままに

~ 和菓子をお友達と一緒に作りました ~

2016-02-22 22:00:36 | 和菓子

 

R子さん宅で

上生菓子を作りました

先日、習って来たばかりの

上生菓子

菓子専門のお道具では無いのですが

何とか、形に成りました

ブルーの餡は

味噌のこし器で・・・・

実際に習ったものより繊細に・・・これはいい感じ

・・・が 無いと作れない・・・なんて言っていたら

前に進めない(^-^)

創意工夫で楽しく作りましょ~

・・・・と言う事で

出来上がり

それらしき物が出来ました

お抹茶を立てて頂き

懐紙の上に

ご馳走様でした

R子さんも

大喜びです(^-^)

私の課題は美味しいあんこを作る事なんですが・・・

まあ~そのうちに

今度は

おはぎが作りたいね・・・と

そうしましょ~ そうしましょ~

 

 

 

 

いつも見て頂き

有難うございます

http://hiroyokomizuki.web.fc2.com/


~ 酔心でランチをご馳走になりました ~

2016-02-22 18:52:29 | ランチ

 

イオンモールの酔心で

ランチをご馳走になりました

(^-^)

お昼から

ご馳走です(^0^/

かまどで炊くので

ちょっと、時間がかかります

美味しいご飯

(^-^)

天婦羅

牡蠣が・・・二粒

美味しい~

お刺身

美味しい~

干し大根の煮付け

R子さんは常備菜で

ヒジキと切干大根の煮物は何時も

用意しているそうです

感心です

みそ汁

茶わん蒸し

美味しい~

蟹が入っています

ご馳走様でした

 

 

この後

久々にR子さん宅にお邪魔して

和菓子を作りました

先日、習ったばかりの

上生菓子です

 

 

 

 

  

2/22(月)スクワット50回

頑張っています

 

 

いつも見て頂き

有難うございます

http://hiroyokomizuki.web.fc2.com/

 

 

 

 

 

 


~ 和菓子を作りました 3 ~

2016-02-21 18:16:19 | 和菓子

 

和菓子を作りました

 

 

上生菓子

 

(柚子餡)

 

絹茶巾を使い絞る

煉り切り制の葉を付ける

 

上生菓子

(うぐいす)

(小豆のこしあん)

 

三角べラで頭と羽を形作ります

ゴマで目を作り

シナモンで口ばしを作ります

とても繊細です(^-^)/

 

上生菓子

 

引千切

(ひちぎり)

 

元々は宮中で・・・ちぎって作ったと言われる

ひっちぎって有る形から来ています

卵型

(味噌餡)

 

春らしい

上生菓子

季節感で一杯ですね(^-^)

作るって

楽しい~(^0^/

 

 

 

  

2/21(日)スクワット50回

頑張っています

 

 

いつも見て頂き

有難うございます

http://hiroyokomizuki.web.fc2.com/ 

 

 

 

 


~ 今日の夕飯 ~

2016-02-20 19:25:37 | 日々の食事

 

今日の夕飯

 

 

 

鶏から揚げの甘酢餡かけ

 

鶏から揚げ・玉葱・ニンジン・インゲン・キクラゲ・筍

お酢を効かせて

美味しい~

手作り豆腐

美味しい~

漬物

マッシュルームのポタージュスープ

美味しい~

 

十六穀米ご飯

美味しい~

ご馳走様でした

 

 

 

  

2/20(土)スクワット50回

頑張っています

 

 

いつも見て頂き

有難うございます

http://hiroyokomizuki.web.fc2.com/