B&B&B

回り道を全力疾走

quadrilingual

2007-07-22 21:39:22 | 未分類
英語にも若者言葉のようなものがあるようですね。

辞書に載らないような単語。

この間、イギリス育ちの留学生から耳にした単語は

BESTEST FRIEND
bestest friend.



実は英語には最上級(BEST)よりも上の究極級の単語があったんです。

・・・・・・

なわけない。


べステストフレンド、

でも、言われてみれば、ベストフレンドと言われるよりもちょっと嬉しいかも・・・。


なぜか重要単語よりもこんな社会に出ても使えないような意味不明な単語を覚えてしまっています。


今、勉強している語学は、英語、日本語、韓国語、フランス語の四ヶ国語。

全てマスターすればquadrilingualになりますな~~。

(きっと、無理ですが)


最近は会話になかなか日本語が出てこなくなってしまっています。

韓国人に日本語で質問されて、韓国語で答えるか、英語で答えるか、日本語で答えるかで迷ってしまいます。


普通に日本語で答えればいいのだが・・・。ここに住んでいたら言語感覚が麻痺してしまいます。

と、言っても日本語以外は、とっさの一言程度しかしゃべれないですがね・・。


comment cava? how are you? 안녕하세요?
oui, cava bien. fine. 네 건강합니다.

그래서,흔란한다.


寂しい・・。

2007-07-21 22:55:08 | 未分類
여러분 안녕하세요?어때 ,시험은 순조입니까? 난 아마 좋아요.

ハングル表記ができるようになっています!!!
てかハングル表記できるテンプレートに変えました。

오늘은 유학생이 나가사키에 가서 여기에는 없기때문에 고요합니다.

잠잠하고있어요~!!

좀 적적하다・・・。


はい、なんかハングルを久々に打ったらブラインドタッチができなくなっている・・。
半年くらい前まではハングルのブラインドタッチができていたのに・・。

やっぱ使っていかないと衰えるな。。。

知識も体力も心も、使っていきましょう。。

ここ数日本格的にキントレを導入しました。


貧しい方が節約生活ができるように、
忙しい生活の方が、勉強がはかどるように、
この試験期間中にキントレを入れることで作業の効率化が進んでいます。


さらに今日はいつも騒がしい留学生らが長崎にいっているのでかなり静かです。
CIEオフィスも粋な事してくれます。

でも、ちょっと、寂しい・・・・・。


もうすぐ帰ってしまうから。もっと関わりたかったが、難しいな・・。時期が時期だけにね。

しかも俺は自分から計画はほとんどしないからな~~。

全て受身で関わっているから、もっと積極的に動かなあかんのかな??

昨日も、韓国人やらフランス人に、日本の野球に行こうって誘われたり、
毎回韓国料理パーティに誘われたりしているからな・・・。



俺はどうすればいいのか???



俺はいつも積極的がいいとは思わんし、ね。



一応今俺が目指しているのは”究極の受動性”なんだけど、全然達成できていないですね。積極的な受動といってもいいかもしれんけど、まぁそんなものを目指しています。



어쩌면 너에게는 내가 필요 했는지 몰라요.


我が家の犬は一日一食です。


犬って普通の家庭では一日一食か二食でしょ?


今日はそんな犬の気持ちになるために一日一食しか食べませんでした。


その動機はまるで”ラマダーン”


変な人・・・・。

暴言

2007-07-21 01:43:27 | 未分類
ほとんど必要ないと思うが、

一応、韓国語のテスト勉強もしてみる・・・・。


試験勉強というより、FUN韓国語塾の復習か・・・?



学校の勉強なんてやってられない・・・。


世界経済論のテストも、国際経済学のテストも、テスト勉強の前に使ったものは、
大学に入る前に独学で勉強した経済のノートです。


独学で1ヶ月たらず気合入れて勉強しただけで、2年目のテストまで網羅できるんです。


勉強なんてやる気の問題ですね。


今は、失った韓国語の記憶を取り戻しながら、
日本の侮蔑用語に興味をもって調べています。

やっぱ韓国は面白い、悪い面でもいい面でも。

『嫌韓流』、『嫌韓流2』、も何度も読みましたし、
韓国に行ったときも、少なからず俺に対して反日感情的人もいました。


嫌われると、燃えるタイプなんです・・・。(笑)
貶されて伸びるタイプなんです。   (完全なるMか・・・?)


日本の他国に対する侮蔑用語なるものはほとんど消えてしまいました、
記憶にあるのは「アメ公」くらいでしょうか?
「バカチョンカメラ」も記憶にはあるでしょうかね?
(馬鹿でも朝鮮人でも使える簡単なカメラという意味の)

留学生からも
日本語に対してよく言われることが、暴言やら侮蔑的な言葉が少ないということです。

タダ単に俺が思いつかないだけなのかもしれないけど、

「クソ」、とか、「馬鹿」、「アホ」くらいしか思いつきません。

あとは「デブ」とか「クズ」とか「ハゲ」とか「ボケ」とかですかね?

小さい頃はよく使っていたような気もしますが、最近では使いませんね~。

それに比べて、韓国語で日本語に対する侮蔑用語を調べたら、出るわ出るわ、ぼろぼろ出てくる・・・。

確か、韓国に行ったとき、「彼は日本人だから、韓国語は話せない」という意味のことを話しただろうという状況でもイルボン(日本)とは別の単語を使っていたからきっとニュアンス的には「こいつは馬鹿な日本人やから韓国語は分からんのですよ」的な説明だったんだろうな~と憶測ですが、感じました。

アメリカ人からもNIPとかJAPとか言われるように、日本ってやっぱ結構嫌われていたんだな~って感じます。

今もその言葉が伝わり、本人は悪いとは意識せずとも残っていたりします。
「ちんば」とか一応差別用語、放送禁止用語とかですが、悪意をもって言ったりはしません。

「片ちんば」に変わる言葉が思いつかないのでね~~。



政治家の失言なんかも別に悪意を持っていっているわけではないだろうが、
実際に傷つく人や、抗議する人がいるから、大変ですね。。



「キチガイ」とかもそうですよね?
今はなんと言えばいいのですか?「頭がおかしい人?」「ちょっと外れた人?」
「精神異常者?」「考え方が普通の人とは違う人?」


言い回しを婉曲、丁寧、遠回り、にしたところで
所詮差別の言葉をなくしたところで差別の心はなくならないのですから・・・。

侮蔑している事には変わりありませんね・・。
そんな感情を分かりやすい言葉にせずに隠すところが、またSO~JAPANESE なところなのかもしれません。


おやおや、韓国非難するつもりが結論が日本非難になってしまいました。

おやおや・・・。

雨々

2007-07-20 16:22:43 | 未分類
あなたは、別れた恋人にしつこく付きまとわれています。
さて、あなたならどうする?

1、放っておく
2、殺す
3、嫌われる行動をする
4、裏から手を回して処分する
5、呪う
6、も一度付き合う
7、その人に他の恋人を仕向ける
8、自殺に追い込む
9、一切の接点を絶つために、無人島へ行く
10、ドラえもんに頼む
11、自分が消える
12、とりあえず殴る
13、とことん話し合う







そんな人生とは無縁の生活を送っている今日この頃です。


サマープログラムの子が1人帰ってしまいました。
原因はホームシック・・。
ひらがなすら読めない状態だったので授業にも付いていけず、苦しい毎日を過ごしていたらしいです。

中国人なんだから漢字は理解できていたはずなんだけど、
やっぱり初級クラスはひらがなばかりの授業だからね・・。

俺がもっと語学の幅を広げていたらこんな事にはならなかったかも・・とか思っていたら、きりがないけど、去年も友達になったワンさんがホームシックになっていたので、言語が通じない人へのコミュニケーションの仕方も考えさせられます。

中国人は一人っ子政策のために、ホームシックになりやすいのかな??
小皇帝と言われるほどですからね・・。


帰り際の彼女の涙は何だったのだろう・・・。

昨日の夜も夢を見ました。
リナと一緒になぜかイランも帰ってしまう夢。

途中で抜けるという事は、本人だけでなく、僕らも深くショックを受けることです。

彼女はもう日本には来ないかもしれない・・・。





日本での生活を共に過ごす事に責任を感じます。



『何かあったら、いつでも相談して』といったら
『TAKAはいつもいないじゃないか』とか言われる事にショックを受けました。
『アドバイザーはみんないつも忙しそう』とかもいわれます。



俺っていったい・・・。

どうすればいいのか分からんけど、

悔しい・・・。


まずは、中国語勉強するか・・・?


WCのためにトルコ語も少し覚えたい・・。

暗雲を漂う毎日です・・。

君しかいない!!

2007-07-19 19:01:13 | 未分類
これで5度目の別れ話です でも今回はどこか違うんです

いつもの『忍法・記憶喪失』もなぜか今回は効かないんです



「もういやだ」って思っていたんならそれでも僕はいいけど

「さよなら」って言ったのは君なのに なんで泣いたの?


wake me up wake me up wake me up when you come back
If that answer is"no",what should I do?
should I cry?should I die? or go crazy and then fly
better yet should I kiss myself ドンマイ。



気にしないでください。
歌詞です。
        05410-(ん) 
というタイトルの歌です。


あまり歌詞を気にせず、リズムだけ気に入って歌っていることがあるので、歌詞no
意味を深く考える事はそれほどないかもしれません。




昨日ネイティブにフランス語を習いました。

Qui est-ce qui~と
Qu'est-ce qui~と
Qu'est-ce que~との使い分けが全くわからなかったので・・・。

S'il vous plait, ムシュ~~。。。

さすがネイティブ・・日本語はたどたどしくても、
フランス語はプロフェッショナルっす。。


ちょっとオネエサン!!!
国際結婚を狙うなら、フランス人の男性がお勧めです。

声が好きです。

メッチャじぇんとるまんやし。