毎年恒例の年賀状作りはもうちゃんと仕上がりました。

毎年このブログに書いていますように、我が家の年賀状はず~~と家族の写真!
それももう全員が揃って写す機会が全くと言って良いほどないのでここ5年ほどは
3~4枚 (私と旦那は一緒の写真が多いので) ほどの各自の写真を持ち寄って
私がPCでいろいろ試行錯誤しながらレイアウトを考えPCから無料のイラストを
探して貼り付けたりして作ります。

PCでの宛名書きと印刷は旦那の仕事!
そうこうして12月13日の土曜日には仕上がって郵便ポストへ・・・・


ちゃんとまとめて輪ゴムで止め年賀と赤で書いた紙を付けて投函したのですが
ポストに行ったとき年賀状用の投函口がないなぁ??って不思議に思いながら
投函したんですが・・・・・
15日の夕刊に「年賀状受付開始」っていう見出しが・・・・

えぇ???私、開始前に投函しちゃったって事???

お正月より先に着いちゃったらどうしよう?????
