COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

大阪人って・・・・

2008-12-17 20:39:48 | Weblog

     いつもお騒がせの橋下大阪府知事が文部科学省の全国学力テストの成績を

     公表しない方針の堅持を決めたことに対して「文科省は本当にバカ。選挙で

     選ばれた文科相以外は、全員入れ替わった方がいい」などと「バカ」を連発

     していましたが・・・・それに対してそう興奮しなくても・・・とも・・・


     お金と時間をかけてテストをしておきながらデーターを公表しない・・・

     意味ないジャン!!って私も思うのですが・・・それはさておき・・・・


     ある関西のテレビで(一部の他の地域にも流れているみたいですが・・・)

     「橋下さん!バカ!バカ!って連呼しているけれどあれは本気で怒ってへんで~!

     マスコミを意識した取り上げてもらうためのパホーマンスやで~~!

     だって大阪の人間はほんまに怒ってたらバカ!なんて言わへん!」っと・・・


     「ビンゴ~~!! そうや!そうや!」って思わずツッコミを・・・・・


     そうなんですよねぇ~~~大阪の人間はめったにバカって言葉は使いません。

     「あほか~!」とか「あほちゃう!」「あほやわぁ~~」などもほとんど本当には

      怒ってなくて擬音の用に付け足した言葉なんですよねぇ~~~


      で、実際に怒ったときは「あほ!」「どあほ!」って怒鳴り散らして決して

     「バカ!」とは言わないなぁ~~~。。。

  
     そうそう~~そう言えばこの間ウチの法事がありましてその時に親戚の人で

     転勤でしばらく東京に住んでいた人達と言葉の話題で会話が弾んだのですが・・・


     その時「数字を読ませたらすぐに違いがわかるとか・・・」

     「い~ち~~に~~~い~~~さん~~し~~い」と伸ばしながら抑揚を

     付けては読まないんだそうですねぇ~~  

     大阪の人間はみんな当然のように抑揚を付けて読むんですがねぇ~~  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする