COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

そうそう・・・・

2009-07-21 19:54:08 | Weblog

 7月19日は土曜の丑の日だったんですねぇ~~~。。。

 私は地下食料品の売れ行きNO1のあのデパートをうろついていたのですが

 ウナギを買い求める人でごった返していましたよ!


 新聞にも、『昨年は中国産ウナギの産地偽装問題が発覚、品薄になった国産が値上がりしたが、

 今年は店頭に中国産が並び、価格も低下傾向にある。日曜日で条件が良く、ウナギ料理店や

 スーパーはウナギの人気回復に期待を寄せてる。』って書いてあったけれどその通りみたいだった。


 でも・・・・じゃあ、去年のあの中国産ウナギ離れは何だったの?

 中国産を日本産だ!って言って売ったから買うのを辞めたの?

 中国産を中国産!って書けば喜んで買ったの??

 去年と今年で、中国産のウナギに何か改善がされたの??

 2007年の時点でも「中国産ウナギの安全性に問題なし」って言われてたのに

 去年はみんなが中国産を拒否したんでしょう?じゃあ何故今年は平気で食べるの?


 私は、元々性格がアバウトな人間だから賞味期限や食の安全、等にはそんなに気にしていないタイプ!

 だから・・・狂牛病云々の時も別に牛肉を食べなくなったりしなかったし 鳥の時もそうでした。

  そんなにワイワイ言わなくても・・・と冷ややかに見てた方です。


  だからこそ余計に、去年今年のウナギに関しての変わりように驚いているんです。

  日本人は騒ぎが収まるとすぐに忘れる・・・・北京オリンピックのチベット騒動もそうだし・・・

  だからしばらくはおとなしくしてたら良い!なんて中国や他の国は日本をそんな風に見てるんですよ!

  そのくせ、日本は逆に何時までも戦争のことを持ち出されて謝らさせられている。

  ほんと、日本人って単純でお人好しよねぇ~~~~。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする