COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

岡山旅行・牛窓・旧閑谷学校

2011-08-13 19:58:28 | 旅行日記(国内)


               7月26日 (火)


      「 日本のエーゲ海 」と言われている?言われていた?  牛窓  

       実は 私達家族は1999年・・・今から12年前に家族旅行で来てたんです。   

       その時は人気スポットだったのか 5月だったからか めっちゃ人が多くて

       オリーブ園近くの ジェラードのお店なんか 長~~い行列が出来てました。    

       しか~~し今回は 人はほとんどいません。    

   

           これはその12年前の フイルム写真 ( みんな 若いなぁ~~     )

 

       そして   こちらが 同じ所から写したヨーットハーバーなんですが    

       ヨットの数も えらく少なくなった感じがしました。 航海に出てたのかなぁ??  

       なんか拍子抜けした感じで・・・・・  早々と次の目的地 備前の方へ    


  中途半端な位置にあって 今まで 行きたくても行けなかった 『 旧閑谷学校 』 へ行きました。

              『 旧閑谷学校 』 ご存知ですか?   



        寛文10年(1670年)に備前 池田光政が創設した庶民の学校です。     
  
      これが その庶民の学校の正門なんですよ~~! 正面奥に孔子を祀ってる聖廟が見えます




   武士の子弟の学ぶ藩学校は岡山城下にあり、閑谷学校ははじめから庶民を

            中心とした学問所としてつくられたそうです。

              中にはいると・・・めちゃくちゃ広いで~~~す!    



                  こちらが講堂だそうです。     

    この講堂は1701年に建てられたそうで 国宝に指定されているそうですよ!   
 
              そして 大屋根の瓦は備前焼だそうです。
 

        

           講堂の中の床は 当時の学生が毎日拭き掃除をしたとかで

                           ピカピカに光ってました。      



         孔子を祀ってある聖廟の方から 正門を見た写真です。  

     階段の両側に写っている木が 中国の孔子林の種を育てた楷の木だそうで

     秋になるとこの木が   紅葉してメッチャ綺麗だそうです。 見たいですねぇ~!   



    先ほどはアップだったので写っていなかったのですが 正門から、閑谷学校の施設を   

    すべて囲む765mの石塀が 又スゴいんですよ~~!   

   形の異なった石を巧に組み合わせる『切り込みはぎ式』と呼ばれる精巧な石築きで、

  ノミでかまぼこ型に仕上げてあるそうで 石塀は隙間なく組み立てられているので、

   310年近く経た現在でも草一本生えることがないのですって!     

   観光地から離れていて立ち寄りにくかったですが 

        やっぱり見に来て良かった~~!  って実感できました。      


  時間は4時過ぎと 少し早かったのですが     達を迎えに行ってやらないと

                       いけないので 帰路につきました 。   


  これで岡山旅行記は 終わります。 最後まで見て下さった方、
            コメントを下さった方  本当にありがとうございました。   


  これからも 拙いブログですが 見にきてやって下さいね! そしてコメント御願いいたします。  


  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする