COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

ペナン旅行(12)

2013-03-20 22:02:38 | 旅行日記(海外)


                           2 月 3 日 ( 日 )


          今日からは 全くのフリー    又々、1日中 ジョージタウンの中をうろうろ 散策で~~~~す!     

      
 
         今までと同じように 歩き回って1日を過ごしたのですが・・・ これからお見せする写真は 他の日にも撮った写真なんですが・・・・    

         実は・・・  ジョージタウンの街中には 街のあちこちに ウォールアートが 描かれているんです。      

         これはまだ日本の旅行情報誌には 全く載ってなくて・・・・( 私が見た限りではですが・・・ ) 旅行に行く前に    で

         色々調べているとき マレーシア政府観光局の 毎日更新されているブログの中で見つけました。      

         それで、ペナンにやってきて 毎日、何処かにあるのでは?  って意識しながら 歩いていました。      

       

                    そして、まず1番最初に見つけたのがこれです!      







                     私達が 晩ご飯にお世話になった 「 ガーニー・ドライブ 」 のすぐ近く!     

                           建物の壁一面の トライショー の絵で~~す!  すごいでしょう~~!!!    



                    



                        そしてこちらは・・・        当然わかりますよねぇ~~~!    

                               バイクは本物!  そして乗ってるように見える男の子は 描かれた物です。   


                   これがねぇ~~~写真でもわかるように 汚い建物の壁の戸の所に  自然に置かれていて・・・・   

                   気にして見ていなかったら 絶対に通り過ぎてしまう所にあるんですよ~~!   

                   もちろん、その絵が何処にあるか 何処にもな~~んも 書いてませんしねぇ~~~     

                                    でも・・・良いでしょう~~~~!!   



                



                   こっちは 駐車場に・・・・    車がしっかり邪魔をしてるけれど・・・ これって牛のつもりかなぁ????

                      英語の意味は・・・・たぶん・・・次は消されると思うよ~~!   だよねぇ??   



           

 
               こちらは     自転車バーション!  これも自転車は 本物ね!        

                         一生懸命、お姉ちゃんにしがみついている 弟君の顔が可愛い~~~!     



                      



                          この日は日曜日だったので クアラルンプールとかから 遊びに来てる人たちが・・・・     

                          こちらでは 名所になってるみたいで 何人かが楽しそうに写真を撮ってました。
  

                          そして、ここには これらのウォールアートをお土産にして 売ってる小さな屋台も出てました。

                          そのお土産に売られている品を見ていると・・・・  私達がまだ見付けていないウォールアートの絵が

                             描かれたノートなども売られていて・・・  それを見ると 今度はそれを探さなくっちゃ!  

                                                      って気にさせられちゃうんですよねぇ~~    


                          それで あたりをウロウロ・・・・・・・ 自転車の写真を写していた 彼らの動きも気にしながら 

                                  探しながら歩いていると・・・  すると・・・・ ありました! ありました!    


 
                          


 
                             おぉ~~~~今度は 本物の 椅子にのって 本物の窓に一生懸命手を伸ばしている男の子!    

 
                             我ながらよく見つけたなぁ~~!  って思うほど・・・  家と家の間なんですよ~~~!!     


      


            だけど・・・・  次の日にもう一度行くと・・・  椅子がなかったの!     

            時間が早かったからかなぁ???       夜には盗難を心配して 椅子は片付けてるのかも・・・・

            やっぱ椅子があって初めて ウォールアート成立ですよねぇ~~~~     



  
               そうそう! 水上生活村の写真の中で 船の絵があったの覚えておられますか? 

                                       あれも ウォールアートの1つだったんですよ~~!     

           



       
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする