COCO ISLAND

自由 気ままに のんびりと・・・

白浜アドベンチャーワールド

2013-10-16 20:08:08 | 旅行日記(国内)


                        10月10日 (木)

 
              快晴で~~~す!      お部屋に 露天風呂が付いていたので  朝食前に   朝風呂に入ることに・・・・  


       

   
                 レモン風呂で~~~~す!      ベランダの外は 海が見えているのですが 白飛びしてま~~す   

     
              10時半頃には 白浜アドベンチャーワールドに 到着しました。      


        


           さすがにウィークディーで台風明けだからか 空いてま~~~す!       


   

          早速 まずはパンダがいる 「 パンダラブ 」 へ・・・・     


        この「 PANDA LOVE(パンダラブ) 」は 今年4月20日にオープンしたばっかりだそうですよ。 

       それまでは 「 パンダランド 」 という所で飼育されてたそうですが そこは今は「 ブリーディングセンター 」 と名前が変わったそうです。
       

       そうそう ・・・ この  白浜アドベンチャーワールドでは 1994年にパンダ2頭の飼育を始めから 今春までに13頭が生まれ、

       12頭が元気に大きくなって  うち8頭が中国に帰っちゃったそうですよ。      

       そして今は、「 ブリーディングセンター 」 にいる お父さんパンダの 「 永明(えいめい) 」 と  お母さんパンダの 「良浜(らうひん)」 

       そして パンダラブにいる 2010年8月に生まれた 「海浜(かいひん)」 と 「 陽浜(ようひん)」 と 2012年8月に生まれた 「 優浜(ゆうひん)」

       の5頭が ここ アドベンチャーワールドにいるそうです。     



     


       「 パンダラブ 」 に行く途中には  パンダの顔を形取った花壇もありますよ~~~!!         

  
                 いよいよ 生パンダとご対面で~~~~す!     


      

 
          パンダって 白っと言うより茶色っぽいんだ!        でも可愛い~~~~!!    

         こちらは 「 海浜 」 で~~す!  男の子ですよ~~~!!   動画もあります!   見てね!    

                     
                

  
                パリパリ いい音をさせて美味しそうに 笹?竹?     どっちが本当なんだろう? 

                わかんないけれどこれからは ここでは笹って書きますね!         を食べてるでしょう~~~!

                パンダは 笹を食べる前に必ず匂いを嗅いで 好みの笹かどうか調べてから 食べてるそうですよ~~!  


                さぁ~~~こちらは 去年生まれて 最近独り立ちした 「 優浜 」 で~~す。        

  
    


          まだ子供なので 本来は寝てる方が多いそうなんですが 起きるとこんな風に遊んでいるとか・・・    


                        


                            「 優浜 」は 木登りが上手で 大好きだそうですよ~~~!    

                                   優浜の動画も見てくださいね!     
    
                             
                       

   
                         側で見ていた お嬢ちゃんとお母さんの可愛い会話の声が 何とも言えませんねぇ~~~!     



     


             こんな風に2頭は 同じパンダラブにいますが 2頭の間には 透明の仕切りがありま~~す。

                    よ~~く見ると「 優浜 」や見学者のところに 映り込みが見えるでしょう~~!      
  




     
     
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする