無料ランチの場所が 私達の泊まった 「 ステラハーバーリゾート マゼランホテル 」 の お隣にある 姉妹ホテルの
「 パシフィックホテル 」 だったので そこまで ぶらぶらと 散歩がてら出かけました。


その途中 ・・・・ この写真 見てくださいね!


これって どうやって撮ったと思われますか??? 水の中からではありませんよ~~~!!



実は ・・・・お魚ちゃんが写ってる写真は 私の後ろの柵の所から 水面を写した写真なんですよ~~~!!
こんなにヨットが沢山停留されている こんな場所の水面でも こんなに ウニや


そして これだけ写るほど綺麗 ~~!! ちょっと びっくりでしょう~~~~!!

そうそう ・・・・実は今回泊まった 「 ステラハーバーリゾート マゼランホテル 」 ですが ・・・ 正直 良くなかったです。

ランクは 私がいつも泊まるホテルと同じだったのですが ・・・・ なんと言っても お風呂のお湯がめっちゃぬるくて どうにもなりませんでした。

何度も ガイドさんにお願いをして ホテル側に言ってもらったのですが ・・・・ 言ってもらった しばらくは 熱いお湯が出るのですが
すぐに お水 っと言っても過言ではないぐらい ぬるいお湯しか出ませんでした。

結局 部屋に置かれているポットで 何度も ( 10回以上ですよ~~ ) お湯を沸かし それを湯船に放り込んで 入りました。

シャワーの方はまだ夜は少し 熱いお湯が出たのですが ・・・ 朝はシャワーもお水状態でした。
まぁ ~~湯船に浸かるのは 日本人ぐらいだから 仕方がないのでしょうかねぇ~~~

私達、今回の旅行は 春節( 旧正月 )が終わった頃をねらって 行ったのですが ・・・
まぁ ~~ このコタキナバルは あちゃら2カ国の 観光客の多いこと!

特に泊まったホテルなどは 日本人や白人はほとんどお目に掛かることなく 本当にたま ~~ に会うぐらい!

なんせ・・・朝食は もちろんビュッフェだったのですが ・・・ レストランに入った目の前に キムチが 置いてあるんですよ~~~!

推して知るべしでしょう~~!


話を戻して ・・・・ ランチの後 町の中心部に出かけました。

今日も やっぱり 町の風景よりも 空の



でも ・・・・ 本当に 面白い~~! って思いませんか ??

今日、 旦那が最後の夕焼けを期待していたので フードコートで 夕食の食材をテイクアウトして 5時20分の シャトルバスに乗る為
センターポイント っという停留所で バスを待ってました。 時刻表では センターポイントからホテルまでの所要時間は 20分なので
夕焼けを見るまでに 十分余裕があるはずだったのです。 ところが 何故か 道が大渋滞! 待てど暮らせど バスがやって来ません。

タクシーで帰っても この渋滞だと同じ事だろうし ・・・・ っと思い待っていると 6時頃にようやくバスが到着!
ホッとしたのですが 乗り込んでも のろのろ運転で 結局ホテルに着いた時には もう


何とか撮れた写真が


まぁ ~~~ 撮れただけ良しとしないとね!

そして次の日の朝 5時にホテルをチェックアウト 現地時間の7時過ぎの飛行機で 成田に到着しました。
心配していた



でも・・・成田発 伊丹行きは飛んでたんですよ~~~!!

ただ・・・ 飛行機に乗り込む前にアナウンスで

お手洗いを済ませておいてください


どれぐらい揺れるんだろう??って心配しながら

ちゃんとドリンクサービスもあり 普通のフライトで 無事伊丹に 到着しました。

まぁ~~それにしても 今回ほど アクシデントに見舞われそうになるのも珍しいですが
器用にすり抜け 旅行を無事終えることが出来て 本当に良かったです。
冗談で 『 きっと 私達の日頃の行いが良いからだろうねぇ~~~ 』 な~~んて 話してました。

今回も最後まで 旅行記を見てくださり 読んでくださって 有り難うございました。

これからも この地味ブログ 見に来てやってくださいね!
