8 月 15 日 ( 土 )

今日は 松山市内にホテルを取ってあるので 出来る限り 行けるところまで行きたかったので 6時半に ホテルを出発しました。


41番札所から 44番札所までは なんなくこなしましたが 45番札所の 「 岩 屋 寺 」 は急な勾配の坂と 階段の参道を
普通の人で 20分程歩かないといけないとか ・・・ 私だったらどれだけ かかるのだろう?? って 心配でした。


なんども休憩をしながら 階段を 上っていきます。




暑いので 格好なんて かまってられません。

岩山が 見えて来ましたねぇ ~~~。


やっとこせ本堂に 到着です。


この上の大師堂の奧には 大師の行場跡といわれる 「 逼割禅定(せりわりぜんじょう) 」 というのがあるそうです。
お遍路姿の方が上ってる はしごのまだ上に 鎖を頼りに上ったり 又、はしごがあったり ・・・ 大変だそうですよ。

この方は 階段の途中で 諦めて すぐに下りてこられました。

そして結局 私は上って下りて来るのに 1時間ほど 掛かりました。

岩 屋 寺 を出てから 53番札所まで 頑張って行きましたよ ~~~~ !

今日は13カ所の お寺さんを巡ったことになりま ~~~ す。
8 月 16 日 ( 日 )
今日は 7時 松山のホテルを出発して 54番札所から 64番札所まで 巡って 西条のホテルに泊まりました。

香川県寄りの 65番札所 「 三 角 寺 」 を残して 今日で 愛媛県は 回りきったことになりま ~~~~ す!

めちゃめちゃ 順調です。 明日で 今回の巡拝は 終わりなんですが 愛媛県制覇を目指して 予定を組みましたが もう少し回れそうです。
