最近 何故か 早く目が醒めるように ・・・・ 睡眠時間が 以前より 短くなってきています。
以前は 7 ~~~ 8時間は 寝れていたのに ・・・・。
最近は 5 ~ 6時間ぐらい ・・・ それも 4時間ぐらいで 1度 目が醒める時も ・・・
別にトイレに行きたいのでは ないのですよ。 旦那が 早起きで ( その代わり 早くから寝てはります )
その起きる音などで 目が醒めるんですねぇ~~。。 下手をすると その後はうつらうつらで 寝てるのやら
寝てないのやら ・・・・

その代わり しっかり


昔から 昼寝の習慣も 全くなく 母親のように テレビを見ながら うつらうつらも ありません。

年齢が 行くと 睡眠時間が短くなる ・・・ って聞いたことがありますが
やっぱり 年を取った 証拠かなぁ ~~~
