5 月 5 日 ( 日 )
今日は こどもの日
杖立川では 春の風物詩である 「 鯉のぼり祭り 」が開催されていて スゴい数の 鯉のぼりが ・・・・
温泉の煙が上がっているところも あって ちょっと珍しい 光景ですねぇ~~~。
今日は まず 「 原尻の滝 」 に 向かいました。
を 走らせていると とっても ステキな 景色が ・・・・
「 久 住 高 原 」 で ~~~ す
久住高原は 野焼きと放牧によって 広大な草原を 維持してきた土地だそうですよ。
奥に見えている山々は “ 九州の 屋根 ” と呼ばれている 「 くじゅう連山 」 です。
こんな 景色を見ていると 本当に 清々しい気持ちに なりますねぇ ~~~
美味しい空気を 一杯吸って 次に 進みました。
そして 又々 寄り道を ・・・・ を 走らせていると
岡城 を示す看板が ・・・・ 本当は最初 今回の旅行の予定を立てるとき 名前が上がっていた
場所なのですが 私の足と 時間を考えると 無理だろう っと言うことで 外していた場所だったんです。
でも 看板があるので 近くに来ている っと言うことだろうから 一応立ち寄って見ることにしました。
、 『 岡 城 』 「 豊後竹田城(ぶんごたけたじょう) 」とも呼ばれます。
麓の 駐車場からの写真で ~~~ す!
私達夫婦は 山城は 結構好きで 但馬の竹田城は勿論 こんなに人気が出る以前に 上りました。
又 3大山城の1つ 岐阜県恵那市の岩村城にも 行きましたよ。
今回も 上ってみたい気分にはなったのですが 時間を掛ければ 上れるんでしょうが ・・・
やっぱり 私は諦めて 車の中で 待っていて 旦那だけが ( 頂上までは 時間的に 無理だと思うので )
行けるところまで 行ってみることになりました。
ここから 上っていったそうです。
こういう写真を見せられると 上ってみたかったなぁ ~~~ って思っちゃいます。
文治元年( 1185年 )に 緒方惟義が 源頼朝に追われた 源義経を迎えるために
築城したことが 始まりである といわれているそうですよ。
旦那は 上って良かった ~~~! と満足げに 私が待ってる に帰ってきました。