遂に60歳代 最後の年齢に なっちゃった 私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
去年は 母の怪我で 吹っ飛んでしまった 誕生日1泊旅行 今年は 無事に 行く事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
最初の予定では 10月10日出発予定でしたが お天気がイマイチだったので 11日出発に 変更しました。
今回は 福井県の三方五湖に行って 次の日は 琵琶湖 東岸の 米原市に 行ってきました。
最初の予定のホテルは 敦賀だったのですが 11日は満室で取れず 敦賀には 行きませんでした。
10月 11日 ( 水 )
朝 10時には 我が家を出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
本当は 琵琶湖西岸を 走ると 距離は短いのですが 地道を走るより 高速が良いと 旦那が言うので
中国自動車道から 舞鶴若狭自動車道を 走って 先ずは 熊川宿へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/25/bc2370da1e319e9f44ea898d6aeea4c0.jpg)
「 熊 川 宿 」 は 若狭と京都を結ぶ 旧鯖街道の宿場で
伝統的建造物群保存地区に 選定されているそうで ~~ す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6e/0a90845d239028c3ed4bd3f7f82617fa.jpg)
「 鯖 街 道 」 ってご存知ですか?
主に魚介類を 京都へ運搬するための物流ルートだったそうですが 魚介類の中でも
鯖の運搬が多かったそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/08be00d910b7d4650b1c6f2d58af15cd.jpg)
今日はお休みでしたが 鯖寿司を 売っている お店もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
熊川宿を ブラブラした後 三方五湖に 向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
「 三方五湖 」 は 若狭湾国定公園を 代表する景勝地で~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/4c6639261fdfaa0d252fb768bf6930c2.jpg)
三方五湖は 5つの湖があり すべてつながっているそうで 海水魚も淡水魚も生息しているそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
頑張って パロラマで 撮ってみたのですが ・・・ 5つ湖があるの 分かりますか ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/446fe9a5e01f21eca6a536aa24a3a405.jpg)
パンフレットを 撮りました。 見比べてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/01273564ebb3546fd71df45d8926238a.jpg)
絶景を望む5箇所の テラスがあって その中の 五湖テラスにある
丸いソファーからの 眺めで ~~~ す。 ゆったりとした 気分になりますねぇ ~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/fdc6bbf19762d1f10703af309b6fa244.jpg)
乗ってきた リフトで 下りま ~~~ す。 ケーブルも ありますよ。
下り最終時間が 午後4時20分だったので ここでは 夕焼けは写せませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
故に今回は 早めにホテルに 入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7c/3f09317ce61c5124fb8b3ea78e8879d4.jpg)
私達夫婦の旅行では 珍しい ホテル内での ディナーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)