まだ咳が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
橋下氏対平松氏、維新の会対その反対派
大阪市長選と府知事選のダブル選挙のね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
選挙日当日に 用事がある事が決まっている訳ではないのですが・・・
もう投票する人は決まっているので 早めに済ませてすっきりしておきたい
って感じで~~~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
橋下氏の方が優勢のようだけど・・・ まだ決めていない人も多いとか・・・
どうなるんでしょうかねぇ ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
東京のテレビでも結構ニュースになっているとか・・・
それだけ関心度が高いって事でしょうねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
正直なところほっといて~~! って気持ちも ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大阪市で生まれ育った私は 大阪市がなくなるのはちょっぴり寂しい気持ちもあるけれど・・・
大阪の人間はどのような判断を下すのか 結果が楽しみですねぇ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
個人的には、昔よくテレビで見てた元アナウンサーさんの方が好きですが
私の意見は関係ないってか(笑)
何故、共産党は彼を推すんでしょう??
その10万票が効いて、接戦なんだとか。
私も正直めっちゃ迷いました。まぁどちらかには入れましたけどね!
大阪人より他所様の方が興味を持って見られている様に思えます。(⌒^⌒)bうふっ
それにしてもさぁ、立候補者の立て看板は、たったふたりしか出てないのに10人用とか20人用とか、
ながぁぁぁいよねー。
使いまわしなのかとそばに寄って見てみたら、新品だし。
これって「前例どおり」ってヤツなのかしら???
まぁ「おふたりさま用」だと目立たなすぎかもしれないけど、なんだか無駄だなぁぁぁぁ~
共産党の考え方はよくわからないですが・・・大阪人にとって原発どうこうは二の次のような・・・その点についてこちらでは問題点としてあまり流れてないもんヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
私も平松さんが原発推進派だって知りませんでした``r(^^;)ポリポリ
完全に反橋下か橋下派か!だけって感じですよね!
そう言えば私今回 立て看板見てないよ~~!それに選挙カーも今日初めてマイクの声を聞いたぐらいで何故か我が家の周りは静かだよ~~!梅田に近すぎるから必要ないって思ってるのかな?ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
不況時は革新的な政策を打ち出すと其の方に票が偏るようです。
さてどうなるか結果が楽しみです・・・外野ですが・・・・。
ただ民主党政権になってその夢のようなお言葉も出来もしない夢でしかなかったっという苦い経験をさせられているのも事実で・・・・そこの所が思案のしどころですよねぇ~~。
さぁ大阪人どうするんでしょう???