携帯をスマホに替えてから 1ヶ月が経ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
必要そうなアプリは 息子が適当にダウンロードしてくれて
ある程度 使いやすいようにしてくれてはいるのですが ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a2/e21cf589c86a9385ef5256a50d362b2e.jpg)
慣れた? って聞かれたら 正直 いや~~~ と言いたい状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
今まで 何も考えずに出来ていた事が 1つ動作を入れないと出来ないことが
多々あって メールや電話をする為の携帯電話とは 別物で ネットを外で
気軽に使える物に 付属で電話やメール機能が付いていると考えて使わないと
いけないことを 実際に持ってみて痛感してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
私はほとんど 息子におんぶにダッコ状態で何とか使える状態に
なりましたが、これを自分一人で使いこなせている同年代の人に
敬意を表したい気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
私は、1年ほど前からスマホに変えてます。
自分の使い方を考えて、auのアンドロイドに
しました。 (今は、あちこちでアンドロイドが出てますが) 快適に使っています。
勿論、ココさんとは同世代ではなく、だいぶ前の世代です。 念の為。
スマホはねぇ、多機能そうで良いのは分るんですが、拙者、現用の携帯さえ使いこなせない状態なんです。買い替えても、何だか宝の持ち腐れみたいな感じになりかねず、まだ様子を見てる所です。
昔は電気関係は結構旦那より私の方が得意分野だったのですが最近のは駄目です。もう完全に息子をあてにしていて・・・σ(^◇^;)
毎年携帯を替えていたのですが、スマホが出てから携帯がイマイチ良いのがなくて・・・でも使いこなせる自信がなくて今まで我慢してたのですよσ(^◇^;)
もう少し様子を見られた方がもっと使いやすくなっているかもしれませんね!