東京モーターショー・・・やっぱり目を引いたのは テレビでも宣伝されていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/91fdd487fd6a224b081ad92c4072a808.jpg)
BMWのこの車!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
まだ見に行ってませんが・・・
そして・・・我が国産車・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/758075711d8464c4671da8490f904ae8.jpg)
スバルも負けてません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f0/6d0709d5ad90bbd703b3f4d01bc67f8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
スマートでステキですよねぇ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ちょっと実用的ではないかもしれませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/9a4c5d3931a7b9c562a217f410550481.jpg)
祖父の作ったバイクを思い出させてくれる クラッシックな
雰囲気を持っているのにカッコイイ~~このバイク!
好きだワァ~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
他にも沢山目を見はるような車やバイクがありました。その中で私の目を楽しませて
くれたのがヘッドライトの色々~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/56b7ca5d38cde9c866c2655bc3780fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/b748f1a9ee4bd9b9c5e72e6aee13610d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/a1e114d77f55b151ee0d787b384d290b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/70/a7eb031ab6547509af45a4456dd4c905.jpg)
さぁ~~ 貴方はどれがお気に入りですか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
最後に旦那が 私のコンデジで撮ったキャンギャルの写真を1枚UP~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/eb/26f1c68ca343280282f73fa6c9eb4261.jpg)
年々、東京のキャンギャルも質が落ちてるとか・・・
好きなこと言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
モーターショー素敵でしたね・・・でも近頃車にあまり興味が無くなり・・・動けば何でも良いや~~~と思うのは年を取った証拠でしょうね。
私の好みは・・・小型で高性能操縦して楽しい車そしてボディ剛性が高い車です。
めっちゃサボってました (;^_^A
新年明けましておめでとうございまーす!
今年もおサボ気味だと思いますが、どうぞよろしくお願いします!
香港・マカオから東京モーターショーまで、
まとめ読みしちゃいました♪
突っ込みどころいっぱいあってさ~、どこからなにから突っ込もう~
ためるとイカンね~ ,:;(◇`*):;.
世界遺産マカオは是非とも行きたい“町”なので、
そのときにはこの旅日記もしっかり活用させてもらうわぁ
モーターショーは大阪でもやるのに、東京行っちゃうんだね!
そのエネルギーがすばらスィ~~~
皇居の馬車、ビックリだわ!
バッキンガム宮殿でもお手紙係りが今も馬車で運んでるけど、
イギリス皇室をお手本にしてる皇室は、その流れを拝借してんだろうね!
勿論、車のライトの写真の最後という意味で、女性が写っているやつではありません。
因みに、東京に美しげな女性が集まっていたのは、(一般人を含めて)一昔前のことで、
今は、総体的に美しくなってきたので、特に目を引くことが無くなったけでしょう。
いえいえ~~!私も車に関わる仕事をしているのに走ればいい!ってタイプで車も2500CCから1500CC に下げて小回り重視になってきてます。σ(^◇^;) 本当は車がなくても十分生活できる環境の場所に住んでいるので必要ないぐらいなんです。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
でも最近の車のボデーはぺこぺこですねぇ~~
モーターショーはちょっと贅沢だよね!でもまぁ息子に会いに行ったと思えばOKかな!って・・・``r(^^;)ポリポリ
馬車はマジめっちゃ儲けた気分だったよ~~!
吹きっさらしで1時間以上立って待っているのは疲れたけれどね!これ旦那と一緒だったらそんなに待てるか~~!って言われて退散してたかも・・・息子と2人でラッキーだったワァ~~ヾ(@^▽^@)ノ
この頃の若い人はつけまつげバタバタ、その上目を大きく見せるコンタクトまであるそうでマジスッピンになってもらわないと何処までごまかしてるんやらわっかりませ~~~~んσ(^◇^;)