新年 明けましておめでとう御座います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/f17480c7956f01409069d2285f3135a4.jpg)
去年の間に 旅行記を終わらせたかったのですが やっぱり無理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
引き続きもう少しだけ お付き合い下さいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
今日、 帰省予定だった二男が体調を崩し 急遽戻れなくなっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
熱もあるとかで・・・帰るのも大変だし、折角のお正月を病人に付き合わすのも・・・
っと言っております。 そんな心配をしなくても良いのに ・・・・
まぁ彼が決めた事です。看病は出来ませんが早く良くなって欲しいと
心から願っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
皆様も 体には気をつけて楽しいお正月を お過ごし下さいませ。
今年も宜しく 御願いいたしま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
昨年中は、たいへんお世話になりました。
本然も、また、よろしくお願いいたします。
でも、お正月から二男さんたいへんですね。
お一人で暮らしてらっしゃるのでしょ!
病気の時などは、つらいですよね。
もう、お正月は帰ってこられないのでしょうかね。
インフルエンザにでも罹ったのでしょうかね?
早く良くなればいいですね!!
今年もよろしく(^^♪
息子さん、大丈夫かな~?
母としては心配だけど
我が息子は、大阪で相変わらず自由満喫しております。。
仰る様に、本当に去年が大変だっただけに、今年は穏やかな良い一年を心より望みたい所。その為にも、貴見解の様に、我々は必要な声を上げて行かなければって所でしょう。
引き続いてのご意見、ご指導宜しくお願い致します。
若いから、ちょっと休めば大丈夫かな。 でも、油断禁物ですか。
お大事に。
今年も、よろしくお願いいたします。
そうなんですよ~~!私も本人も楽しみにしていたのに新幹線の指定も早くから取っていたらしいのに・・・(ノ_<。)
でも無理をして悪化させてもいけないですからねぇ~~ご心配をお掛けしました。m(_ _)m
少し熱は下がったみたいです。
有り難う御座います。少し熱が下がったみたいでちょっと安心です。お正月は少しゆっくり帰れるって楽しみにしていたのに・・・σ(^◇^;)
日本人は私もそうですが・・・どうも声を上げるということが苦手みたいで・・・(ノ_・、)
でも誰かがこの間テレビでおっしゃってましたが政治家や官僚は、私達のお金で食べているのに私達の意見も聞かずに勝手に物事を決めて私達ばかりに負担を強いらせるなんて許せないと・・・何も言えないと思っているから甘く見ていると・・・いや~~そのとおりだと思いました。
こちらこそこれからも色々教えてくださいね!
熱は少し下がったみたいですが・・・油断は禁物ですね!
お正月に家族5人が揃わなかったのは初めての経験です。元日に帰れなくても必ず三が日の間には一緒にお祝いをしていたから・・・でも子供が大きくなると揃うのも難しくなっていくのでしょうねぇ~~(ノ_・、)
こちらこそ宜しくで~~す!