浅田次郎さん作の 『 シェエラザード 』を読まれた方はその作品の中で シンガポールのホテル
「 ラッフルズホテル 」 が出てくるのを覚えて居られると・・・・・
この シンガポールの「 ラッフルズホテル 」は 1887年創業のアジアを代表する 老舗の有名ホテルなんですが
今回、私達が泊まった 「 E&0ホテル 」 ( イースタン&オリエンタルホテル ) は
そのシンガポールの 「 ラッフルズホテル 」を建てた サーキース兄弟が設計した ホテルなんだそうです。
何処かで見た事のあるような ホテルだなぁ~~ って思ってたのですが 後でわかって ちょっとびっくりしました。
2 月 1 日 (金)
そんな E&0ホテルで朝が明けました。
以前クアラルンプールの旅行記にも 書きましたがこちらの朝は遅いです。 7時でも暗い!
時計を見てあれ? もう7時

って何度驚いたことか・・・・
海が目の前の このホテル 潮風を浴びながらの朝食です。
まぁ~~何処のホテルも 朝食は似たり寄ったり・・・・
ただ・・・

果物はやっぱり南国は良いですねぇ~~~!
私の大好きな ドラゴンフルーツや パパイヤが食べ放題!!

何回取りに行ったことか・・・
私の場合、食後の

ケーキは無理ですが

フルーツは別腹なんですよ~~~~!!
朝食の後、少し休憩をしてからさぁ~~~ 出発です
ロビーを出て ・・・・・
これが 私達が泊まっている 『 イースタン&オリエンタルホテル 』 ( E&0ホテル ) で~~す!
ねっ!ラッフルホテルと似た コロニアルスタイルのホテルでしよう~~~!
ホテルの中は 最終日にいろいろ撮ったので 又、後日お見せしますね!
さ~~て これから街中を散策するのですが・・・ ガイドさんが案内しての市内観光は 明日なので
今日は下準備の感じで 地図を片手に ぶらぶらと歩き回ってみました。
ちょっと雰囲気の良い建物が ・・・・・ でも建物の説明は 英語で書かれてたのでわかりませんでした。
車やバイクは多く 信号は少ないので 道を渡るのは大変です。
現地の方は 悠々と引くなら引け!って感じで渡ってはりますが・・・
こっちとらは なかなかそう、うまくはいかなくて・・・・
ペナンのランドマークタワー的存在の 『 コムター 』 っというショッピングセンター です。
ペナンでは最も高く65階建てで 私達も この建物を見上げて 町歩きの方角を確認してました。
コムターの中にも入ってみたのですが・・・・・ 最近は近くに新しく大規模な
ショッピングセンターが出来たとかで 閑古鳥が鳴いてました。
何処の建物も 軒のような物があって その中を歩く事で

熱い日差しからも

急な雨からも逃れられそうです。
コムターの 近くには こんなカラフルなお寺 ? (・・・だと思います) もありました。
マレーシアは多民族国家ですが ここペナンは華人が一番多く 2番目がマレー人だそうで
沢山の種類の 中国系のお寺が 建てられているそうです。その中の1つだと思います。
ペナンは 日本ではマイナーな観光地なので マレーシアのガイドブックでも 10ページほどに全てが載せられていて
詳しい説明がほとんどなく ペナンのジョージタウンの地図もなかったので 旅行計画立てるとき本当に困りました。

で旅行の前にマレーシア政府観光局が 大阪にある事を知り 電話をして聞いてみると資料があるとの事で
行ってみました。 そしてジョージタウンの地図の入った小冊子をゲット!
そこに載っていた ショージタウンの地図が こちらです。
ホテルにも 地図は置かれていたのですが 英語で書かれていて 私達には理解するのに時間が・・・・・
それでこの 地図は 大変重宝しました。
上の方にボールペンでいたずら書きと○が付けられている

の所が私達が泊まっているE&Oホテルです。
そして緑色の線の所を歩いて・・・・ 左下に高い建物が描かれているのが コムターです。
この日は コムターまで行って ピンク色の線の所を上がっていって ホテルに戻りました。
旦那曰く 『 5キロ以上は 歩いたよ! 』 との事でした。
私達が ペナンに滞在している ほぼ毎日 この地図上をうろつき回っていました。