晩ごはん 689kcal
晩ごはん 468kcal
図書館で薬膳クッキングの本を借りてきました 中医学に基づいた栄養学、食事の方法を薬膳というんですね。ダンナちゃんの食事療法を始めて、すっかり食に関することにハマってしまいました。病気の予防、健康維持、老化防止など養生するための食養の薬膳も少しずつ勉強していきたいと思っています。
昨日は、その本の中からカキとゆり根のホイル焼き(アルミ箔にカキ、ゆり根、しいたけをのせて包み焼くだけ) を作りました。アルミ箔に油をひかなかったので、しいたけがアルミ箔にくっついてしまいました
今日も、しつこくカキを秋鮭に変えて作りました。アルミ箔に油をひいたので成功でした 三つ葉を飾り、しょうゆ少々を落としていただきました
久しぶりに作ったマーボー豆腐ですが、今日は、豆腐以外の具とスープを煮て、先にとろみをつけてから最後に豆腐を入れました。この方が豆腐がくずれないですね。これからはこの方法にします。
昼ごはん 374kcal
「具は たまごだけにして」 と言う息子ちゃん・・・
昼ごはん 668kcal
朝ごはん 450kcal
先日の朝、チーズのスコーンを作りました 外がカリッ、中がふわっと出来ていて、我ながらおいし~と思っていましたが、3人から、「スコーンは甘いもの」 と指摘されました
私は何か入れたいのに、プレーンのスコーンにジャムやクリームをつけて食べたいそうです