この数年間、なんだか忙しかった。
暇な時間をもてあます主婦オンリーの時代には勉強や習い事、趣味と
次から次へとかけもちしていた。(そのおかげで、カラリストも仕事と
なったんだけど)
お決まりのペン習字から始まって、POPレタリング。フラワーアレンジメントの
通信教育というのもやった。ポラロイドカメラとばらの造花が入っていたと思う。
開けてはみたものの、アレンジメントの一日講習で会った先生に「立体で作るものを
平面で勉強するのは難しい」と言われ、あっさりあきらめた。
デジカメの時代にポラロイドの話をすると、一体いくつなの?と言われそうですが。
そんな時代もあったのです
最近は、羊毛でわんちゃんや招き猫を作っています。
ニードルという特殊な針一本で作ります。
ぶすぶすとさして作るので、左の指はしょっちゅう血まみれです
しかし、できあがると愛くるしい目でこちらを見るので、たまりません!(自画自賛)
本物の犬の写真を見ながら作るので、なかなか種類にも詳しくなりました。
今は、実家の父の主宰する工房の作品展に出す準備で、仕事そっちのけで
わんちゃん作りに励んでいます。
そしてそのわんちゃん達はカゴにいれられ、私はそれを「ドナドナ」状態と
呼んでいます。
趣味もまたまた復活してきたし、またひとふんばりしよっかな
暇な時間をもてあます主婦オンリーの時代には勉強や習い事、趣味と
次から次へとかけもちしていた。(そのおかげで、カラリストも仕事と
なったんだけど)
お決まりのペン習字から始まって、POPレタリング。フラワーアレンジメントの
通信教育というのもやった。ポラロイドカメラとばらの造花が入っていたと思う。
開けてはみたものの、アレンジメントの一日講習で会った先生に「立体で作るものを
平面で勉強するのは難しい」と言われ、あっさりあきらめた。
デジカメの時代にポラロイドの話をすると、一体いくつなの?と言われそうですが。
そんな時代もあったのです

最近は、羊毛でわんちゃんや招き猫を作っています。
ニードルという特殊な針一本で作ります。
ぶすぶすとさして作るので、左の指はしょっちゅう血まみれです

しかし、できあがると愛くるしい目でこちらを見るので、たまりません!(自画自賛)
本物の犬の写真を見ながら作るので、なかなか種類にも詳しくなりました。
今は、実家の父の主宰する工房の作品展に出す準備で、仕事そっちのけで
わんちゃん作りに励んでいます。
そしてそのわんちゃん達はカゴにいれられ、私はそれを「ドナドナ」状態と
呼んでいます。
趣味もまたまた復活してきたし、またひとふんばりしよっかな
