ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

不審パンダ?

2012-05-24 11:34:32 | ぷちぐるみ

 

「おやっ、僕たちの隠れ家に不審者が!?」

「パンダちゃんですけど、寝ちゃってるねぇ・・・」

 

切り株にはドアがありませんからね。

戸締りに注意というわけにはいきませんもの。

今の都会はどこも日中 鍵を閉めるのが当たり前ですが

昔は結構 あいたままのおうちも多かったですよね。

夏なんて すだれが玄関にかかっていて そのままとか。

立ち話しているおばちゃん達もたくさんいるから

不審な人がいたら気がついたんでしょうね。

まあ地域性もあるんでしょうけど。

今は危険ですからね、鍵は閉めてください~!!

 

先日、花の力プロジェクトの方と打ち合わせでお会いしてきました。

こちらは花業界の方々が復興支援のために活躍されている団体です。

手芸メーカーのチューリップさんを通して 私も少し関わらせていただいております。

作品を通しての癒しという部分もありますが、

やはり継続的な支援という意味では 経済的自立を目指す被災地の皆さんに

役立つご提案というむずかしい課題もあります。

その部分で何かできないものかと まずは小さなことからスタート。

少しずつでも 何かいい形ではじまっていくことを願っています。

代表の方はじめ、スタッフの方もとても熱意を持って活動されていますので

ご興味のある方はぜひ 花の力プロジェクトのHPをご覧くださいませ。

 

さーて、インテルのCMの歌が頭の中でぐるぐる・・・

♪ ウルトラ ウルトラ ウルトラ ウルトラブック ♪

あの妙な動き(ダンス)も一緒にね。

 

金環日食の時は きんかんという言葉を聞くたびに

♪ キンカンぬって またぬってぇ~ ♪

と、日食と全く関係ない歌がめぐるしねぇ。

困った 困った !