「干支の置物に使うらしいんだけどさ~
我々には まわってこないんだよねぇ・・・」
そうね、ねこちゃん パンダちゃん カビバラちゃんは
干支にいないからねぇ。
通常は 宝来鈴として販売されている 2分とか2.5分のタイプでも
十分小さいので いいのですが
やはり 売っているならば 欲しいよね~
極小!!
小さなものにもつけられるから 便利だわ。
昨日も講座にご参加いただき ありがとうございました。
少人数なので 細かいワザ? きれいに仕上げるコツなども
ゆっくりと実演しつつお話しさせていただいたり
まったり午後タイムでした。
年内の 南大沢講座は 11/16(木) 12/14(木) いずれも午後1時~
本来は第4木曜日ですが 年内は変則的ですのでお気をつけくださいませ。
干支、クリスマスの見本作品もご用意しております。
1回で1つ完成させる 完結型講座です。
やってみたいけど 続けて通う講座だと 時間の都合がつかないという方、
いろいろなタイプの作品づくりをしてみたいという方、
違う素材の手芸に少し手法を取り入れてみたいという方など
こちらは 枠にはまらない講座形態ですので
ご興味ございましたら お気軽にお問合せくださいませ♪
さーて 今日もがんばって作りましょう!!