ゆめあそび ~ぷちぐるみ工房~

羊毛フェルト作家
2021年5月より病気療養中
現在、大阪堺市在住

ショップへ・・・

2009-10-02 05:29:33 | ぷちぐるみ

 

わんこ雑貨のプロフユーさんへ納品した新作です。

オーナーさんより、おすわりタイプの子に何か飾りをつけつつ、

どの季節も楽しめるものはできないかと

互いに試行錯誤を繰り返し・・・。

 

フェルトのリボンつきトレイに、小瓶を添えて

そこにワイヤーつきの飾りをさしました。

写真はハロウィンバージョンですが、クリスマス用など

飾りをいろいろとご提案いただき、製作させていただきました。

 

そして下の子は

あらま~、ピンク色のシュナちゃん。

こちらもオーナーさんのご提案です。

以前、講座の時にサーモンピンクでオーナーさん自身が

一度作っていらっしゃいました。

それを元に、小さく、小さくしてラブリーなピンク色で。

なかなか楽しいですよ~。

 

近日、ショップのほうに登場する予定ということです。

写真をとって、文章考えて、HPにアップして・・・と

オーナーさんも大変です。

私は製作して、バイバーイと送り出すだけですけど。

 

犬種はえ~っと10種類ありますね。

ざっと、40匹作りましたから。

クリスマス用もありますので、何がどのタイミングで

販売されるかはわかりません。

ですので、気になった方はぜひ

わんこ雑貨のプロフユーさんのHPでご確認くださいませ

(ほかにも、楽しいわんこモチーフの雑貨が

たくさんありますよ~)

 

 

さて・・・

昨晩、夕食後も羊毛サクサク、つんつんしておりました。

何気に棚を見ると、スタンドに立てかけてある

ブライス人形が揺れている。

ほかのものは一切動いていないのに

なぜかブライスだけが揺れている。

25センチほどある人形ですが、頭がデカイので

ひとりではたてず、スタンドにかけてあるものです。

 

あらま、不気味・・・

 

そーか、羊毛つんつんしている振動が伝わったのか。

と、一度やめてみる。

 

しかし、揺れている。

結構小刻みに。

 

だから、とりあえず息もとめてみた

 

でもまだ揺れている。

 

うとうとしている主人に、

「ブライスだけ揺れてる~~~、怖い~~~」と。

寝ぼけ野郎は「風吹いてるんだよ~」って。

 

風なら、先に紙とかが揺れるだろと思いつつテレビを見たら

地震速報。

茨城沖でM4.4。

 

おー、そういうことか。

結局東京は震度1程度だったようです。

体感はほとんどなかったんですけどね。

 

ですので、昨日からうちのブライス人形は

「我が家のなまず」

と命名しました

 

 


フレブルちゃんへお届けもの

2009-10-01 08:46:29 | ぷちぐるみ

 

「ブルブル君~、ハロウィンのかぼちゃさんの

お届けでーす」

 

あら、お昼寝中のフレブルちゃんのお邪魔しちゃったみたい。

ちびはむ軍団、大丈夫?

 

今日から10月。

衣替えだとラジオで言ってました。

制服のあるお仕事の方はみんな今日からチェンジだそうです。

 

制服・・・なんていつ着たっけなぁ。

最後は銀行員の時ですね。

入行した時(銀行なので、入行といいます)のブラウスは

変な素材で、変な模様で、

はっきり言ってイヤでした。

ベストとスカートの色も変な色で・・・。

やめる直前に有名デザイナーさんとやらが

デザインしたすてきな制服にかわりました。

ブラウスも色が選べたりして。

 

高校を選ぶ時も、その当時は珍しい

ジャンバースカートにボレロというスタイルで

その地区ではかわいいといわれていたところを

選んだので、あの銀行の制服は許せませんでしたね。

 

今は高校などもブレザーが主流のようですね。

中学の頃に着ていたセーラー服なんて

今や制服としては少ないのかも。

 

着なくなった制服をミニチュアサイズにして

飾れるようにしてくださるところがあるそうですね。

以前テレビで見たことがあります。

記念になるし、かわいいなぁと思った記憶が。

 

毎日、自宅で仕事をする私は適当な格好がほとんど。

私も勝手に制服つくろーかな~。