今日はこのアートファーム南陽館で富良野市中央公民館主催の「みんなでアート2005」が開催されました。市内の小学生約60人が参加して、クラフト体験(モビール=ぶら下げてバランスのとれているもの または 壁掛け)をして、昼食は焼きそばを作って食べて、午後は竹とんぼを飛ばして、子供達の一生懸命な目と考える心を見れたような気がします。ホントに楽しかったようで、最後には「また やりたーい」と言ってたりとか 去年も参加した子が今年は定員いっぱいで参加できなかったとかで、子供にとってもいい講座のようです。次はいつでしょう。
8月 札幌での個展で使うパネル用の写真 第2段です。
今回は上富良野町にある「つりぼり&レストラン 清流亭」
ここのシェフも古い友人で、わがままを言って私の器に虹鱒(ニジマス)を盛って頂きました。つりぼりを一緒にやっているレストランなので、大きな生け簀のようで、今まで泳いでいたニジマスをいただけます。ホント美味しかったです。
鳥だしのメンも手打ちそばもオイシイです。行ってみて。
清流亭 上富良野町東中倍本 0167-45-9631
今回は上富良野町にある「つりぼり&レストラン 清流亭」
ここのシェフも古い友人で、わがままを言って私の器に虹鱒(ニジマス)を盛って頂きました。つりぼりを一緒にやっているレストランなので、大きな生け簀のようで、今まで泳いでいたニジマスをいただけます。ホント美味しかったです。
鳥だしのメンも手打ちそばもオイシイです。行ってみて。
清流亭 上富良野町東中倍本 0167-45-9631