スローな生活 in富良野

富良野の陶芸家 恒枝直豆 
楽葉窯のブログです。
備前の土を富良野で焼きながら
マイペースに過ごしています。

焼き芋 うまい

2012-01-26 | 日記
本州の知人から たくさんサツマイモを頂いたので 
さっそく 焼き芋です。

冬はストーブが点いているので 芋を濡れ新聞で巻いてアルミで包んで約1時間半
コロコロと転がしながら待っていると

いい匂いがしてくるんですよね~

割って食べようと思って おっと写真写真と思ってたら
妻が 真ん中辺りをもう食べてました。

ホント うまいっす

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっしー)
2012-01-26 21:53:06
おいしそうストーブって便利ですね〓
返信する
Unknown (conta)
2012-01-27 08:42:21
よっしーさん>
やっぱりこの季節 ストーブの上で作る料理がいろいろ出てきます

ストーブも換気を自動でやってくれてて、給油も勝手にしてくれてる、本州では見ないタイプなんですよ。
安全なので 留守にしてても消すことは無いし 夜もつけて寝てます
返信する
Unknown (まるこさんですよ)
2012-01-27 10:22:04
会社のPCからだとコメントできるなぁ

ところで芋はうまそうですが下に見える器のやわらかいところに目がいってしまいます

ところでこの春はサッポロあたりで個展とかやんないのですか
返信する
Unknown (conta)
2012-01-27 15:42:22
まるこさんですよ>
なるほど 会社からこっそり お願いします。

で 芋はホントにウマイっすよ。
そしてその下の柔らかい感じの器は アオの作ったものなんですよ(1年生の時の)

ところで まるこさんは 春あたり札幌に またこっそり来ちゃうの?来ちゃうんでしょ?

札幌での個展は夏なんですよ
返信する

コメントを投稿