これもご近所に咲いていました。今年の秋は台風などで秋晴れの日が少なかったのですが、ここへ来て秋空が戻って来ました。紺碧の空という形容がありますが、まさにこの花の紺がそうですね。(記事mezzo kyoko)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
オーシャンブルーというのは、色の種類だと思っていましたが、朝顔の名前なのですね!
上江津湖でも、毎年、今頃になると、ブルーの朝顔が沢山咲いていましたが、私は秋に咲く種類の朝顔があるという事を知らなかったので、いつも、こんなに遅く、朝顔が咲いて・・・・と思って見ていました。
目からウロコです!!
色で言えばプルシャンブルーというのがあります。漢字で書くと紺青というのがそれに近いそうです。
オーシャン、プルシャンなんか紛らわしいですね。