今日は初夏の気温でした。いつもの遠いゴルフ場へ練習兼ドライブに行き、帰りに代わり映えしないルートへ寄り道。
「世界かんがい施設遺産・入鹿の池」へ。明治村は隣にありますが、入場料が必要で最近は入っていない。堰堤上の貸ボート屋が多過ぎて駐車場が無いに等しい。
猫の額のわが家の庭に紫つゆ草が咲いた。場所を替え芽を出します。
外来種の繁殖力旺盛な厄介者「ヒメの踊り子草」は、見つけ次第抜くようにしています。
コロナウイルスの感染が増える一方です。マスコミ、テレビ、新聞社は県別、国別の感染者数の他に、人口10万人当たり換算数も伝えないと意味がない。分かっているのか。手抜きをするな。
オリンピックなんて再延期・中止を国民の7割~8割が望んでいる。政府は分かっているのか。