(薄トラちゃんは怖い顔をしていますが、尻尾巻きつけ甘えます)
心配した副反応は疼痛のほか熱は出なかった。医療従事者の孫は「2回目が熱が出て副反応が大きい」と言ったが、年齢のせいか私の打ったファイザーか、孫のモデルナの違いかも知れない。神反応とまでは言えないがありがたい。
発熱 当日接種時 36° 夕方 36.3° 夜 36.7°
翌日 朝 36.8° 昼 36.1°
平熱が36° なので少し高め程度です。
-----------------
熱海の土石流、飛騨では蛇抜けというが、お気の毒です。
今日の岐阜地方は大雨予報でしたが、午前中はたいしたことはなく、ノラ達に会いに。
トラは元気でした。
遊び相手の薄トラも一緒だった。藪の髭ちょびはすぐ出てきてスリスリ挨拶する。白い子猫が見当たらないが、遊歩道の「トラ模様の赤ちゃんは2匹いてめちゃ可愛い」と、若めの女性が言って遊んでいた。遠慮して少し間を置き行ったがいなかった。
喫茶店で読んだ愛読誌「週刊パーゴルフ」が休刊するそうだ。女子プロ中心の編集でゴルフダイジェストより人気週刊誌だった。残念です。コロナ収束後、日本経済は大きな変換を強いられるとの報道もある。
青木功氏コメント
明日はコンペです。天気も接種副反応も何とかなるでしょう。