二度寝して起きたのが11時少し前、それで急いでモーニングに行った。
店の軒先のツバメの巣には2羽しか顔を出していなかった。お姉さんに言うと「中に後2羽いないかしら」とのことで、出る時見ても2羽なので、2羽は巣立ったのだろう。
数年前はヘビが壁をつたってヒナを狙ったがお客さんに見つかり撃退された。
おかあさんの月命日、忘れるところだった。帰宅して仏壇にお参りし、蝋燭や線香を持ち、ゴルフバッグも積んで墓参に行った。市営墓地はすぐ近くなので助かる。
その足で、8KMのいつも行くゴルフパートナー練習場店へ。
先日10回目毎のスタンプカードの景品「30分試打サービス券」2枚を貰ったので、それを使い1時間楽しんだ。新年から30回目のスタンプで、5月末であるが月6回ほど通ったことになる。
ここは「30Dayパス」という毎日券を発売していて、トップシ-ズンは12,800円、6,7,8月は暑いので10,800円で終日利用できる。一応一日2時間で切るが空いていれば時間制限は無いらしい。
最近買った中古アイアンは癖が多過ぎるクラブです。当たり外れが大きい。
ヘッドスピード50km/sの若い従業員は、当方の求めに応じて#7を振ってくれたが、160yも飛ばした。良いクラブだと言ってくれたが・・・。
前に新品で買ったモデルチェンジの値引き品・グローレ(初代)のロフトを調整し、最も高い球筋の12°の次の11.25°にチャカチャカして持って行った。
これがよかった、標準の10.5では振り遅れてスライス勝ちだったが、真っ直ぐ飛ぶ。
シニアの遊びは飽きませんね。
PS)宮里藍さんの今期限りで引退の報には驚きです。すわ結婚か?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます