たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

かさぶたが取れた

2017年11月29日 | 日記

お風呂へ入り入念に洗顔し、風呂上がりに髪を前垂らしに櫛ですいたら何か落ちた。
おぞましいケガのかさぶたが足元に落ちていた。もっと前から傷は治っていたようだ。

老年になり手や足の爪も皺が寄り縦割れする。練習場のフロントで爪切りを借りると、風呂上がりに切るよう言われた。
そうでないと硬いプラスチックを切るようなものだと。
とにかくゴルフはプレーヤー以外はティグランドに上がってはならないという教訓だ。

日馬富士はああするより仕方なかったのだろう。親方は泣いていた。
伊勢が濱部屋の九州場所は大宰府天満宮を宿舎にしているそうだ。今日の記者会見は天満宮からだった。
学問の神様・菅原道真公を祀ってある。ホームページで拝観した。
” 東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ” はあまりにも有名。

福岡はおろか九州さえ行ったことがない世間知らずです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
男の嫉妬心 (茉那)
2017-11-29 22:12:03
道真が太宰府に流されたのは左大臣時平の讒言によるものですね。
道真への帝の寵愛を羨み、学識の高さに嫉妬して追いやったのでした。
道真が太宰府で客死した後京都では天変地異が頻発したので道真を丁寧に祀ったということです。

男の嫉妬は女の嫉妬より陰湿で根が深いと聞いたことがあります。(勤めていたころ感じてもいました)

わたくしは太宰府に2度行きました。
若いころに行ったときは11月丁度九州場所の最中でした。

傷が治ってよかったですね。
返信する
怨霊封じの宮 (corona404)
2017-11-30 14:23:20
茉那さま 道真の大宰府左遷は左大臣藤原時平の讒言・男の嫉妬からだったとは驚きです。
大宰府天満宮は道真の怨霊封じのお宮とか。全国に12,000社もある祟り封じの天神様の総本宮だそうですが、道真の怨霊で天災地変が多発したと都人が信じたのでしょうね。
梅原猛著「隠された十字架」にもあったように思います。
ケガは大事に至らずほっとしています。汚い写真入り記事で恐縮です。
返信する

コメントを投稿