すみません。短めです。
アジア大会2014のPRで、高橋尚子さん、小谷実可子さん、室伏由佳さん、潮田玲子さんがご出演。
太一くん「皆さん、日の丸を背負った方ばかりですが、引退された後っていうのはおしゃれな靴履くんですね」(笑) ←太一くん、気がつくところがまるで女子です(^-^;
本当に皆さん超一流のアスリートの方ばかりですね。小谷実可子さんがお若くてきれいなのにびっくりしました。
ぷくトークゲストは泉谷しげるさん。
太一くん「いやあー、もうね来ないんじゃないかと思いました」
泉谷さん「俺も来る気はなかった」
太一くん「いやー、入り時間きちんと守ってくれたって話ですよ」
久保田さんはドラマで共演されたそうで
久保田さん「めちゃくちゃ優しいんですよー」
バカヤローっと泉谷さん。
太一くん「バカヤローは台本ですからね」
泉谷さん「そういうのは、仕事こなくなるからね、新しい仕事開拓してんだ」
2013年紅白に初出場した泉谷さん。
太一くん「バカヤローって言ってた泉谷さんが、紅白出るなんて真面目だなって思いました」
泉谷さん「ちょっと待て、紅白出るやつなんて半分くらいロクなやつじゃない」←泉谷さーん(笑)
太一くん笑いながら「その半分の中に僕らも入ってますもんね」
泉谷さん「それは自分たちで判断してよ、それはわからないじゃない」
太一くん「でも、パフォーマンスは凄かったです。話題になりましたもん、本番お客さんに向かってバカヤローって」
泉谷さん「いや、機嫌わるかったんだよ」
「今日はいいですか?」と聞く太一くんに泉谷さん、ゴニョゴニョと「頑張ります」
太一くん「いい人だよね」
泉谷さんのバカヤロー子育論。
〇親はチョイ悪でいい。
お正月、お年玉をかけていつも家族全員でゲームをされたそう。で、そこでイカサマをした泉谷さん。(^-^; 最初はお子さんたち、それが見破れずぼこぼこ負けて、お年玉を巻き上げられたそうです。結論、大人を信じるな?(笑)
〇子供の隠し事を探るな!
親に隠し事をするのは、独立心が芽生えたって事だからなんでもかんでも聞くな、と。
確かに話せって言ったって全て話さないですね。(笑)
太一くんの発言に「お前バカにしてんだろ」と靴を脱いで殴りかかる?泉谷さん。(^-^;
太一くん「これ、台本ですよー」
でも、太一くんちょっと焦ってた?(笑い)
〇子供のやりたいには反対しろ!
まず反対して、そこから子供がどうしてもやりたいなら努力するだろう、って事なんですね。
子育ては真面目じゃない方がいい、と泉谷さん。親が神になる必要はない、と。子供に親が相談してもよい、と。
でも一方でお孫さんはかわいくて仕方ないんですね。甘甘のおじいちゃまみたいです。(*^-^*)
泉谷さん、一応DVDのPRでいらしたんですね。
でも「無理して買うことねぇぞ、コノヤロー」(笑)
最後まで泉谷さんでした(笑)
アジア大会2014のPRで、高橋尚子さん、小谷実可子さん、室伏由佳さん、潮田玲子さんがご出演。
太一くん「皆さん、日の丸を背負った方ばかりですが、引退された後っていうのはおしゃれな靴履くんですね」(笑) ←太一くん、気がつくところがまるで女子です(^-^;
本当に皆さん超一流のアスリートの方ばかりですね。小谷実可子さんがお若くてきれいなのにびっくりしました。
ぷくトークゲストは泉谷しげるさん。
太一くん「いやあー、もうね来ないんじゃないかと思いました」
泉谷さん「俺も来る気はなかった」
太一くん「いやー、入り時間きちんと守ってくれたって話ですよ」
久保田さんはドラマで共演されたそうで
久保田さん「めちゃくちゃ優しいんですよー」
バカヤローっと泉谷さん。
太一くん「バカヤローは台本ですからね」
泉谷さん「そういうのは、仕事こなくなるからね、新しい仕事開拓してんだ」
2013年紅白に初出場した泉谷さん。
太一くん「バカヤローって言ってた泉谷さんが、紅白出るなんて真面目だなって思いました」
泉谷さん「ちょっと待て、紅白出るやつなんて半分くらいロクなやつじゃない」←泉谷さーん(笑)
太一くん笑いながら「その半分の中に僕らも入ってますもんね」
泉谷さん「それは自分たちで判断してよ、それはわからないじゃない」
太一くん「でも、パフォーマンスは凄かったです。話題になりましたもん、本番お客さんに向かってバカヤローって」
泉谷さん「いや、機嫌わるかったんだよ」
「今日はいいですか?」と聞く太一くんに泉谷さん、ゴニョゴニョと「頑張ります」
太一くん「いい人だよね」
泉谷さんのバカヤロー子育論。
〇親はチョイ悪でいい。
お正月、お年玉をかけていつも家族全員でゲームをされたそう。で、そこでイカサマをした泉谷さん。(^-^; 最初はお子さんたち、それが見破れずぼこぼこ負けて、お年玉を巻き上げられたそうです。結論、大人を信じるな?(笑)
〇子供の隠し事を探るな!
親に隠し事をするのは、独立心が芽生えたって事だからなんでもかんでも聞くな、と。
確かに話せって言ったって全て話さないですね。(笑)
太一くんの発言に「お前バカにしてんだろ」と靴を脱いで殴りかかる?泉谷さん。(^-^;
太一くん「これ、台本ですよー」
でも、太一くんちょっと焦ってた?(笑い)
〇子供のやりたいには反対しろ!
まず反対して、そこから子供がどうしてもやりたいなら努力するだろう、って事なんですね。
子育ては真面目じゃない方がいい、と泉谷さん。親が神になる必要はない、と。子供に親が相談してもよい、と。
でも一方でお孫さんはかわいくて仕方ないんですね。甘甘のおじいちゃまみたいです。(*^-^*)
泉谷さん、一応DVDのPRでいらしたんですね。
でも「無理して買うことねぇぞ、コノヤロー」(笑)
最後まで泉谷さんでした(笑)