COUNTRY知多 フリー素材ブログ 【 花と野鳥と家庭菜園の写真日記 】 

#aikon28・写真ブログ・花写真・家庭菜園を楽しみ、庭の花や近隣の公園で趣味の写真を撮っています。

ギボウシ ユリ科  熱中症には弱いので半日陰でよく育つ花です。

2011-07-15 | 花と野鳥の写真

 

 

  

 

 

     ***  ギボウシ (擬宝珠) ユリ科

 

        花の咲き方や葉茎は、ユリとは全く違っていてもユリ科なんです。

 

       葉っぱの色柄と大きさには種類があっても、花は薄紫か白色で咲き方は一つのようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

        

 

 

 

    

 

 

 

        

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

    

 

 

 

 

    

       ↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

                   ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ハス ハス科  あいち健康の森公園のハスが見ごろを向かえていました。

2011-07-15 | 花と野鳥の写真

 

 

  

 

 

     ***  ハス ハス科

 

       地元では運動公園と呼んでいますが、あいち健康の森公園で撮ったハスの花です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  * ハス池には一年中、カルガモさんもいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

       ↓ ↓ ↓  ・・・・・ 写真は自宅近隣の公園などで撮っています。・・・・・ ↓ ↓ ↓

                   ( goo地図・・・ズーミングできます。 )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント