ただいま"化粧直し"してる朝びらき丸、その最中に発見したモノ。
購入直後の情報収集で「フレームはクロモリ、フロントフォークはハイテン鋼」という記事を見かけました。実際フレームには「Panasonic・Cr-Mo」というステッカーが貼ってあるので、そんなもんか程度の意識でしたが、今回フォーク抜きして見つかったのは…
読めるかな?
見つけた時の感動はひとしおでした。
JISマークに続いて「T・A・N・G・E」の刻印です。
フル・クロモリじゃなくても許す、くらいの勢いです。このぶんだとフレームも…と妄想することしきり。でもその可能性は充分あると思います(というか思いたい)w
ハンドルもアルミの NITTO Mod.B155 から Mod.B123(Cr-Mo) に交換してちょっと目つきが鋭くなった感じです。バラしついでにハブにもグリスをたっぷりと進呈し、行く先未定だけど18日のお出かけに備えてます。
購入直後の情報収集で「フレームはクロモリ、フロントフォークはハイテン鋼」という記事を見かけました。実際フレームには「Panasonic・Cr-Mo」というステッカーが貼ってあるので、そんなもんか程度の意識でしたが、今回フォーク抜きして見つかったのは…
読めるかな?
見つけた時の感動はひとしおでした。
JISマークに続いて「T・A・N・G・E」の刻印です。
フル・クロモリじゃなくても許す、くらいの勢いです。このぶんだとフレームも…と妄想することしきり。でもその可能性は充分あると思います(というか思いたい)w
ハンドルもアルミの NITTO Mod.B155 から Mod.B123(Cr-Mo) に交換してちょっと目つきが鋭くなった感じです。バラしついでにハブにもグリスをたっぷりと進呈し、行く先未定だけど18日のお出かけに備えてます。
「ナショナルの自転車」ですからアヤシゲなものは使っていないだろうし、自社製チューブとかもアリかな、とも考えましたが、「実は TANGE」というのも面白いです。
B-123、優雅な曲線ですが、結局「握っていいのは下ハンドルだけ」、今日仕上げましたが勿論バーテープも下半分しか巻きませんでした。おまけに駆動系は"漢バイク"。「ポタリングのお供」「平均速度20km/hを越えただけでオオヨロコビする」なんて人間が乗るようなバイクじゃありませんね。
フルクロモリは新事実だったんですね!?
てっきりフルクロモリと思ってました^^
フォークがクロモリでフレームはハイテンション鋼なんて聞いた事ありませんし、パナCr-moの表示は信用できると思うので、まずTANGEのフルクロモリで良いんじゃないでしょうか。
Noはポスト径でほぼ分るみたいですし、素性がハッキリ?して良かったですね^^
それにしても、B-123だと本格的に厳つい仕様になってきましたね(笑)