少々風が強かったが、それも午前中までで、昨日の日曜日は気温も高く行楽日和だったに違いない。新居探しも少々間延びしている状況で、さりとて何処かに出かけようという気にもならずに、自宅付近をウロウロしている状況である。で、この天気の良さに、我が家のペットであるオカヤドカリの新居引越しを企てて、早速実行に移した。
古い虫用の水槽に沖縄から持ってきた海砂を敷き詰めてた旧家は、透明度もなくなり、中がよく見えない状態だった。砂も汚れており、苔むしてるところもあったので、ここは思い切って新築住宅を近所のホームセンターまで買出ししてくることにした。
お手軽水槽キットが安くて良さそうだ。エアポンプもついているが、キットで買った方が、単品の水槽よりも安かった。この辺のコストの仕組みは流通業界のマジックなんだろうね。エアポンプはいつか使うかもしれないので、とりあえずとっておき、新しく買った砂と、これまでの珊瑚砂をブレンドして水槽に敷き詰めた。ポカポカの陽気も手伝って、新居でのヤドカリ(ブッカ君)は喜んでいるようにも見える。あっちこっちと散策しては、もぐってを繰り返していた。
もうこの冬で2シーズン乗り越えたことになる。水槽の底面にはシートヒータを貼り付けていたものの、この冬は寒さが厳しくヤドカリにはしんどかっただろう。これからは暖かくなるのでちょっとは安心だ。次の越冬は、新居が広くなったからどうしたものかと思案しなければならない。
それにしても家が決まって羨ましいぞ、ヤドカリ。ボクの家はいつ決まるのだろうか?
時期が時期だから自分の方だと思った。
「ヤドカリの」新居が決定しました!って書きなさい。
仰せのとおりに致しました(^^;