今日から始まった「ほのあかり展」。
会場は、ちょうど以前から行ってみたいな、と思っていた「kujira」。

着いてすぐ、出展している友人に連絡。
展示を見せてもらっていたら、10分程で来てくれました。
前回お会いした時はほとんどお話できなかったのですが、
今日は他のお客様がいなかったので、ゆっくりお話できました。
彼の心そのままの、木の温もりの灯りを眺めながら・・

(この写真では良さがうまく伝わらないかな)
無農薬の国産紅茶と甘味のセットを注文して、お茶をいただきながら
オーナーも交えていろいろお話できました。
オーナーは硝子作家さん。
粉硝子で作ったあかりが素敵でした。
作品の話から始まり、建物(このギャラリーは大正時代の建物なのだ)、
自然、着物、最後は大人のバーの話に・・・

(天井の蒔絵)
う~ん、時間が足りない
もっともっと、いろいろな事をお話してみたかった!
会場は、ちょうど以前から行ってみたいな、と思っていた「kujira」。

着いてすぐ、出展している友人に連絡。
展示を見せてもらっていたら、10分程で来てくれました。
前回お会いした時はほとんどお話できなかったのですが、
今日は他のお客様がいなかったので、ゆっくりお話できました。
彼の心そのままの、木の温もりの灯りを眺めながら・・

(この写真では良さがうまく伝わらないかな)
無農薬の国産紅茶と甘味のセットを注文して、お茶をいただきながら
オーナーも交えていろいろお話できました。
オーナーは硝子作家さん。
粉硝子で作ったあかりが素敵でした。
作品の話から始まり、建物(このギャラリーは大正時代の建物なのだ)、
自然、着物、最後は大人のバーの話に・・・

(天井の蒔絵)
う~ん、時間が足りない

もっともっと、いろいろな事をお話してみたかった!